皆で僕を殴ろう♪

Joined November 2020
サービスが不要になったり不満に思った結果として解約しようという人に、「サービスにもコストがかかってるんやぞ」という説得はあまり響かない。
これ話題になるたび思うけど、運営コストも開発コストも無料でないサービスを無料で使い続けよう!そしてそれをお役立ち情報として拡散しよう!ってそれ本当にいいの?とは思う。 考え方は人それぞれだけど、良い仕事、続けて欲しいサービスには対価を払うべきなんじゃないかなー
3
サンドバックくん retweeted
京都市役所さんへ 事案発生から一週間以上経過してやっと詫び文?を受領いたしました 誤って差押はわかった もう一つの個人情報流出の件はどうした? 無かった事にしてない? シレッと何も補償せずにバックれる気マンマンだよね そろそろ納税者の方や真面目に働いてる職員に失礼だと思う
サンドバックくん retweeted
It is going to be up to the people, to put a stop to Islam in Japan. WAKE UP JAPANESE MEN
サンドバックくん retweeted
こうやって、受け取る側が偉そうに騒ぐから叩かれる。
分かるのだ 福祉制度を叩いている人が理解できないのだ 何を根拠に自分はお世話にならないと思っているのだ? 人生は何が起きるか分からないのだ 急な病気や事故であっという間に人生のレールから落ちてしまうのだ そういう時の保険としてセーフティーネットがあるのだ。 叩くのはやめるべきなのだ
サンドバックくん retweeted
この頃の公明党アグレッシブで笑う
36
746
71
5,221
YouTubeの不具合、本編は中々見れないのに広告は流れるの、さすがゴミ運営って感じ。
ステマやってたヤツが何を偉そうに言ってるんだか。
報道各位 2025年9月30日夜配信の週刊文春オンラインの報道について 2025年9月30日夜に配信された週刊文春オンラインの記事は、事実に反する内容を印象付けるもので、自民党総裁選に不当な影響を与えかねない記事であり極めて遺憾です。 そもそも私は、自民党神奈川県第9選挙区支部において起こった出来事については、今回初めて知ったところであり、全く関知しておりません。 しかも、本件は、衆議院総選挙後の本年6月に自民党神奈川県第9選挙区支部において、支部長の衆院選落選に関連して起こったものです。これ自体参議院選挙以前の話であり、参院選の敗北等に伴う総裁選挙の開催に関連しようがない出来事です。 にもかかわらず、当該記事は、あたかも、総裁選挙が行われることを前提として、自らに有利になるように私や私の関係者が何らかの動きをしたかのように印象づける内容となっており、著しく事実に反します。 なお、6月時点の神奈川県第9選挙区支部の手続きが適切なものであったかどうかについては、神奈川県連において、今後、調査し、適切に対処してまいります。 また、当該記事の前段に言及されている参議院議員との懇親会についても、参議院選挙の慰労が目的であり、あたかも石破総理の退陣を前提として、次を意識して総裁選挙の準備を行っていたかのような内容は全くの事実誤認です。 自民党総裁選挙の最中に、このようなそもそも私の関知しない事実を、あたかも総裁選のために私や私の関係者が行ったかのように強引に結びつけた記事を掲載することは、選挙に不当な影響を与えかねない不適切な報道であると言わざるをえません。このような事実に反する報道に対し、私の代理人である弁護士とも相談の上、強く抗議するとともに記事の訂正を求めて参ります。 衆議院議員 小泉進次郎
サンドバックくん retweeted
行き違いで年金未納の手紙が来たんだけど、払わないほうが圧倒的にお得でびっくりしちゃった
小泉はステマ! 小泉進次郎ファクト
皆様、正しいことをを知ってから、リポストしましょう。 小泉進次郎ファクト #小泉進次郎 #ファクトチェック shinjiro-fact.notion.site/10…
お前も税金使って旅行してたのか。
国連NY本部🇺🇳にて、第4回世界女性会議30周年記念国連総会ハイレベル会合でスピーチ UN Photo/Loey Felipe
サンドバックくん retweeted
日本は今、世界中のオタクにとって「ノアの箱舟」になりつつあるんですよね。 宗教色の強い各国の表現規制は、まるで現代の魔女狩りのようで、迫害された人々が日本のコンテンツに救いを求めている。 この状況下で「世界に売れるように海外基準に合わせて表現規制しよう」とか言ってる人はアホなのかなと。
奢り奢られ論争はコレで話終わり
This tweet is unavailable
サンドバックくん retweeted
Replying to @gerogeroR
小学高学年でも矛盾に気づくよ。 平和の祭典で鎮魂の祈りを捧げて尊さを再確認するより拡声器で大騒ぎしたり黒い旗振って暴れたりする人たちが、 「自分たちこそ平和主義者だ」と主張するのだから、 戦争は永遠になくならないのだと。
お前の自己満足のために、あとどれだけ税金を使えば気が済むの?
次は定期接種を目指して頑張りましょう!
"BL無罪"は本当にあるのか実際に調査しまくった記事が話題に ・福岡市で60店の書店を調査した結果、BLは野放しでゾーニング無し ・「ヤリチン」「孕ませる」「メスイキ」などが並ぶ ・ちいかわや児童書の隣に陳列、条例違反が常態化 ・一方、男性向けエロ本はほぼ絶滅状態で置かれてすらない
サンドバックくん retweeted
フランス、パリのバリアフリー率はたった9%で東京は99%なのに、パリは周りが助けてくれる感があるから、東京と比べてベビーカーや車椅子に優しい社会だと思われるのほんとただの印象論で理不尽
「日本は子連れに優しくない」みたいなのをよく見るけど、少なくとも企業・商業施設の設備・サービスは子連れにめっちゃ優しいよ イギリスの空港、オムツ交換の部屋にトイレなし・車椅子用トイレはオムツ交換台なしで、まだ歩けない娘を置くところなかったから、娘抱っこしながら用足したからね🙄
これ何回見てもオモロいw