✈️Aviation🛰️Satellite🌌Space Lovers. 🎸🎷🎺🎻🥁🎹🎤🎧️ 🔊💻️ Recrding,Live Sound,Live Streaming Project Planning,Creation,Operations,Advisory Services.

Ihatov Japan
Joined August 2022
Inter BEE 2025
【Inter BEE 2025 来場事前登録を開始しました。】 映像・音響・通信の最先端技術、業界の最新トレンドを発信する、国内最大級のメディア総合イベント「Inter BEE」。 下記リンクよりご登録受付中です。 reg.jesa.or.jp/?act=Form&eve… 皆さまのご来場を心よりお待ちしております!! 会期 : 2025年11月19日(水) ~ 11月21日(金) 会場 : 幕張メッセ 入場 : 無料(全来場者登録入場制)
2
Musikproduktion retweeted
ご来場ありがとうございました! BLU-SWING5人揃う機会も またぜひ✨ @melimelo_osaka_ #メリメロ大阪 #bluswing
きのうは服部緑地で開催中の #melimelo_osaka#BLUSWING がゲスト出演🎤 初ナマで感動〜🥹🥹🥹 念願がひとつ叶いました😭 リハから拝見できるという貴重な機会も✨😳✨ #田中裕梨 さんが本当に素敵で😍😍😍 来年はぜひ大阪でガッツリしたライブを🙏🙏🙏 夜勤前に体力を使い果たしました😅
2
2
19
【衝撃の新製品、いきます】 演奏家用インソール 「Maestro Steps」販売開始‼️ 一般的なクッション性インソールと異なり、Maestro Stepsは姿勢矯正のインソールです。日常の歩行や立ち姿勢で、体が最も楽なニュートラルなバランスを記憶します。 根本的な「体の使い方」を変え、演奏の壁を打ち破る。
Musikproduktion retweeted
この前のオーケストラ録音用に自作したデッカツリー。 本来のデッカツリーの約半分の大きさで「Mini Decca Tree」と呼ばれることもあります。 マイクは、ハイレゾ対応全指向性コンデンサーマイク「SONY ECM-100N」を3本採用しています。
1
3
101
Musikproduktion retweeted
ステージ上にマイクプリアンプを設置し、MADIケーブル経由で、何十メート離れた場所からマイクゲインをリモートコントロールできるシステムが、私の機材でも実現した。 デッカツリー(Ambisonicマイク付き)用のマイクバーは、今回の録音用に出発前日に新しく作ったものです。
1
1
61
本州南岸を進んでいる爆弾低気圧、2日(日)朝には中心気圧が968hPaまで下がる予想。ちなみに今年2025年の台風(今のところ24個)のうち、ここまで気圧が下がったのは1/3だけ。もちろん台風と低気圧(温帯低気圧)では中心気圧が下がる仕組みが前線違いますが、改めてすごい発達具合ですね…。
クマ対策に政府が本腰 旅館は名物の露天風呂“断念” 【スーパーJチャンネル】(2025年10月30日) piped.video/PvdrBJyVM7U
#藝大ミュージックアーカイブ」で公開している過去の「オルガンシリーズ」の録画から、2021年秋の回の模様を。 #奏楽堂 が誇るガルニエ製オルガンの荘厳な響きと多彩な音色に、ぜひ触れてみてください♪ piped.video/watch?v=x7wKWrnW… 今週末11/1(土)オルガンシリーズ詳細は→geidai.ac.jp/container/sogak…
今週末11/1(土)奏楽堂にて15時開演 「上野の森オルガンシリーズ」 当日13時まで前売購入可能! 当日券は14時〜販売予定(←現金会計のみ)。 #廣江理枝 教授はじめ教員陣による演奏で、#奏楽堂 が誇るガルニエ製パイプオルガンの荘厳かつ多彩なサウンドをご堪能ください。 geidai.ac.jp/container/sogak…
4
2
11