『会えないおとうさんとくらしたい』『会えないおかあさんとくらしたい』をかなえるLOVE&PEACEな団体。主役は子どもたち。よその国では会いたい人に会えなくなることなんてないんだよ。もうガマンしなくていいんだよ。会いたい人と自由に会おう。合言葉は『共感』だ!叶えよう子どもたちの願い…#共同養育 #親に会いたい #親探し

Joined May 2024
ずっと親子 ONE PEACE(ワンピース) retweeted
女性DV加害者激増ニュースがありますが、京都府のDV電話相談のお時間は 女性:月〜土曜 9:00〜17:15 男性:第2・第4火曜 19:00〜20:30 のようです。女性は男性の66倍DV相談枠があります。 「パートナーとの関係は対等ですか?」と聞いていますが、「DV相談の時間は男女で平等ですか?」と問いたい。
男→女のDVは5年で約5.5%増加に対して、女→男のDVは約50%増加。 暗数を含めると相当な数に至ってるんだろうな。sankei.com/article/20251103-…
ずっと親子 ONE PEACE(ワンピース) retweeted
島田先生、短い発言時間で要点を鋭く指摘。 男女共同参画事業、こども家庭庁は、母子家庭や子供の貧困を増産して利権にしている。 与野党は利権に媚びて何も言えないところ、島田先生の指摘はわれわれ国民の声そのもの。 指摘された時の小林鷹之の表情は腐敗した自民党を物語っている。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 日曜討論での島田洋一議員。 スタジオが凍りついた‥‥ 男女共同参画·年間11兆円 こども家庭庁·年間7兆円 再エネ賦課金 ムダをカットしろ! いや〜朝からアホな政策をぶった斬ってくれた島田アニキ! #日曜討論 #島田洋一 #日本保守党 #NHK日曜討論
5
1
7
子供のSOSを感じ取れない調査官と裁判官、本当に害悪でしかない。 何のための公的な調査なのか、、と思う。
調査報告書等で子が「(別居親に)会いたい!淋しい」と訴えてるのに、同居親のお気持ち尊重でそこから時間を費やす同居親代理人や裁判所の対応を見るとイライラする 子は大人にSOSを出したんだよ 子に期待させた状態で待たせているという自覚をしてほしい 時間をかけすぎたら子どもの心が死んじゃうよ
8
109
271
ずっと親子 ONE PEACE(ワンピース) retweeted
何を勝手に察してるんでしょう… とりあえずあなたがこういうヘイトポストにリポストしちゃう差別主義者だということはわかりました。
こういうこと言ってるくせに「連れ去られ」とか言って被害者面してんのお察しすぎるだろ
2
1
13
ずっと親子 ONE PEACE(ワンピース) retweeted
独り言ですが、明日、これまでの外圧活動を思い出せる範囲と記録してる範囲でnoteに書いてみようと思います。 たぶんですが、絶望感のある当事者の方には希望が持てて前向きになれるのではないかと思います。 一緒に頑張っていきましょう。外圧はすごく大事なキーポイントですから。 note.com/deepreme0127
13
2
42
ずっと親子 ONE PEACE(ワンピース) retweeted
外圧活動、いざnoteにまとめようと思ったらもの凄い資料の量。 とりあえずXに投稿していない先日の米国シンクタンクとのやり取りに関する事や、今後について書いておきます。
独り言ですが、明日、これまでの外圧活動を思い出せる範囲と記録してる範囲でnoteに書いてみようと思います。 たぶんですが、絶望感のある当事者の方には希望が持てて前向きになれるのではないかと思います。 一緒に頑張っていきましょう。外圧はすごく大事なキーポイントですから。 note.com/deepreme0127
4
15
ずっと親子 ONE PEACE(ワンピース) retweeted
流石に狂ってるわ… 高すぎ。裁判官の天下り機関でこれだと、わざと連れ去りを容認して親子交流もここに落とし込んでるようにしか思えない。
連れ去り後、面会交流支援機関にて… 支援員「3時間で2万4千円です。直接手渡しでくださいね」 パパ「我が子と会うのにこんなにかかるのか…」 #NoMore連れ去り
8
84
3
215
ずっと親子 ONE PEACE(ワンピース) retweeted
詳細が何だろうと赤ちゃんを包丁で滅多刺しして惨殺する人間は例外なくカス。 地獄だろうがなんだろうが罪もない子どもを殺すなよ。子は母親の所有物ではない。
殺したのは最低最悪だけど、母親をボロクソに言ってる人達詳細何も知らんよな。身長110cm車椅子で子育てして、ロリコン疑惑の父親は非協力的で喧嘩しても義母が出てきて解決しないっていう地獄みたいな状況。まあそもそもこのハンデがある中で出産を決意したのも私には全然理解できないんだ㌔ね😓
8
262
5
1,424
ずっと親子 ONE PEACE(ワンピース) retweeted
【面会交流を申し立てれば会えるの嘘】 家庭裁判所のデータによりますと、 面会交流を申し立て、調停含め成立する割合が65%です。申し立てがそのまんま認容されるのは10%以下なので、その時点でそもそも申し立てた側の要望から減らされているケースが大半ということがわかります。 さらに決まったとしても実行される割合は56%です。 なので単純計算で申し立てて会える人は36%しかいません。しかもこの中には間接交流と言って写真を送るだけとかも含まれています。 それを考慮すると全体的に「申し立てたら会えるは嘘」と言えるでしょう。
4
92
9
207
ずっと親子 ONE PEACE(ワンピース) retweeted
嘘つくのはやめてください。統計上離婚した別居親は約7割親子断絶となっていて、面会交流の申し立てをしても実際に会えているのは3割です。 まあこの母親は赤ちゃんをメッタ刺しにするくらい異常なので共同親権で子を救えたかどうかは微妙ですが、少なくとも争う理由にはならなかったはずです。
親権者でなくなるということはそれだけで当然に子どもと全く会えなくなるということではありません。もしそう思い込んでの絶望の末だったなら本当につらく。適切な法律相談を受ける機会があったならと思います。共同親権なら防げた事件だ、などというのはミスリードです
ずっと親子 ONE PEACE(ワンピース) retweeted
すいません、勉強不足で恐縮ですが、そういった傾向を示した文献や調査があるのでしたら教えていただけますでしょうか?
Replying to @tsuresari04
男親が離婚するときって不倫相手と結婚したいからが多いけど、女親が離婚するときって、子供にこの父親は悪影響で必要ないって判断することが多い。子供のために別れたのにさらに子供に会わせる意味わからなくなるってのはある。
5
136
3
1,163
ずっと親子 ONE PEACE(ワンピース) retweeted
共同親権 街宣活動 4月1日に改正法施行。 共同親権は離婚の際の連れ去りや親子断絶といった子どもへの虐待を防ぐためのもの。 11/9(日) 14時~17時 東武東上線 上福岡駅(埼玉県ふじみ野市) 親子が自由に会える社会へ #共同親権 #連れ去り #実子誘拐 #親子断絶 #子どもは親の所有物じゃない
3
74
4
179
ずっと親子 ONE PEACE(ワンピース) retweeted
【弁護士さんへの懲戒請求】 懲戒請求書に、あの一文を入れさせていただきました🐧
速報📣【弁護士への懲戒請求】 #世田谷離婚講座講師 への2回目の 異議申立を日弁連へ送付致しました。 #男女共同参画 #女性限定法律講座
1
57
5
202
なぜ、 今回の法改正が 必要だったと思いますか? 全く 話にならなかったからです。
1
4
6
Replying to @shiba_masa
ご存じないかもしれませんが 今回の法改正の前から 子の最善の利益に資するように 判断してきて、 この体たらくなんですよ…
1
6
18
使いこなすためには、法解釈が必要なんだけど。 理解できないのかな。 そのための論理を示しているのだけど。 全てはつながっているのだよ。 現行法の解釈は、改正法の解釈に影響する。 改正法を変な形で解釈・適用されてしまわないようにするためにも、根本的な法制度の理解についての論理的解釈を示しているのだけど。 それを理解できないで噛みついてきているのか。 「子を実効支配している方が総取り」が解消されるか否かは、現行法から繋がる歪んだ法解釈を正さなければならないという論理関係が見えていないのだろうか。 無関係なことを述べていないのだよ。 期待感だけで、自分たちの期待に水をさされるような耳の痛い指摘を潰すようなことばかりしていたら、本当に、どうしようもない結末になるけど。 改正法のもとにおいて対応すべきことについてポストしているけど、見ていないのかね? 批判ありきで絡むのは、やめたほうが良いね。
改正法は現行法の「子を実効支配しているほうが総取り」がとりあえず解消される第一歩に過ぎない。 弁護士に期待するのは裁判官云々よりも、新しく得た改正法というツールをどう使いこなしていくかというテクニックとその論理なんだけどなぁ。その結果(裁判例)が裁判官や社会の意識変革を加速する。
1
12
32
ずっと親子 ONE PEACE(ワンピース) retweeted
こう言ったら何だけど、来年4/1施行に向けて、子を連れ去られ自由に会えない「別居親の悲惨さ」がもっと世間に知れ渡ってほしい。まだまだ知られていない「現代の棄民」だと思ってる。
俺も大昔は、共同親権反対、モラ男はATM、養育費だけ黙って払え、同居母のお気持ちで面会できたらそれでいいじゃんぐらいに思っていたが、横須賀氏の地道な活動に感銘を受け、反対派の極端な男性嫌悪と加害性に接し、さらに実際の事件で別居父の悲惨な立場を目にし、180度考え方が変わったからね。
43
171
ずっと親子 ONE PEACE(ワンピース) retweeted
月一の親子交流からどうしても拡充したいと家裁に通ってもう7年目。 いつか娘が大きくなった時、私自身が作成した書面を見せて、「お父さんはこんなにも貴女に会いたかったんだよ」という笑い話しが出来る様になるのが私の夢。
連れ去りやガチの面会親権争いは辛い。 この前、昔の記録を捨てたけど、ガチでやったそんな事件の段ボール20箱くらい、捨てようとしたけど、捨てれんかった。負けた事件ほどに。 その子が会いに来たら、ワイは子供に伝えんといけんのじゃ。 非監護親がこんなにも会いたがっとったことを。
1
46
4
232
共同親権への変更申立は 4月1日を待たずに出来るそうです。 『法務省によりますと「単独親権」から「共同親権」への変更は、申し立てが4月1日の施行日より前であっても裁判所の判断が施行日以降であれば可能になるということです。』 news.web.nhk/newsweb/na/na-k…
現・単独親権者は、共同親権施行に合わせて #共同親権 への変更申立をしよう。 あなたが亡くなったら、自動的に非親権者に親権が渡ることはありません。苦手な親族が未成年後見者になることも。 親がいない子を減らすためにも共同親権に。
逮捕勾留の要件は、罪状隠滅又は逃亡の恐れ。 このケース、そんなものはないだろう。 運動会はまだこれかららしいね。 (聞いた話だから不確かだけど…) 身柄拘束することによって、事実上、子供の運動会に参加させないようにするなんて悪質すぎる。 いずれにせよ、勾留権限の濫用。 父親だぞ!! こういうときこそ、 〝親なのだから〟だろう! こんなことしておいて、金銭負担のときだけ〝親〟を持ち出すなよ。 勾留決定した裁判官、恥を知れ!! 違法勾留だろ。
Australian dad arrested in Japan after trying to see his abducted child 誘拐された子供に会おうとしたオーストラリア人父親が日本で逮捕される smh.com.au/world/asia/austra…
2
68
1
183