たつの市御津町・室津の港で開催された「室津ふるさと祭り」に伺いました。あいにくの空模様でしたが、会場は多くの来場者で賑わい、地域の元気を肌で感じました。名産の牡蠣🦪をふんだんに使ったカレーや焼きそばは絶品。「海のミルク」と呼ばれる牡蠣を一足先に味わい、冬の訪れを感じるとともに力をいただきました。
その後は、国の重要文化財・賀茂神社の参籠所で開かれたお茶席へ。かつてシーボルトが「日本の景色の中でも特に美しい」と記した室津の瀬戸内海の眺望は、現在も心に響く絶景です。地域の宝を守り、次の世代に受け継いでいくため、皆さまとともに力を尽くしてまいります。