可愛いイラストと可愛いお洋服が好き たまに絵を描く 絵は練習中 イラストは別垢 男の娘 量産&地雷服が好き 生成AIユーザーはブロック 誤字多いです ヘッダーはちぃかさん(@cure_cherish)

生成AIは罰則付きで規制を求める
Joined June 2018
液タブやタブレットで絵を描いていると、ペン先で描画部分が見えないことがあります… いつの間にかペン先のカーソル位置が変えられるようになっていたので解決できます ワコムセンターアプリを起動するか、iPadやMovinkPad Pro14は、なんとクリスタでできます
362
12
1,562
りんご retweeted
生成AIユーザーあるある 生成AI問題を差別問題とすり替えて都合良く利用しがち 既に今日だけで2件目なんだけどポリコレに繋げるのが生成AIユーザー達のトレンドなん?
対面サークルがAI絵師だからコミケ辞退を検討っていよいよ差別と変わらん AI絵師を黒人に置き換えたらいかにヤバいことしてるか気づきそうなものだが
4
1
20
前半部分は良いこと言ってるが後半「反AIもAI絵師もどっちもどっち」的な事を言ってる。
森川ジョージ氏「誰の得にもならんことはやめておけ」コミケ参加者AI利用トラブルにピシャリ ift.tt/DaiQGH3
24
97
りんご retweeted
それを詐称して潜り込んでるのが幾つもいるからそれだけでは不十分だしコミケ運営の幹部が生成AI大好きっていう割と末期状態
AIの頒布物が嫌なら買わなきゃいいだけ。 みんなで不買して民意示せば少しは彼らも分かるでしょ
31
171
何の関係もない黒人を持ち出して差別行為をしてるのはお前だろ
対面サークルがAI絵師だからコミケ辞退を検討っていよいよ差別と変わらん AI絵師を黒人に置き換えたらいかにヤバいことしてるか気づきそうなものだが
4
18
「障害者」「黒人」とかを持ち出して正当化しようとする「差別論法」だけど、「子供の頃たまたま黒人に殴られた事で黒人を見るとついビクッとしてしまう人の前に『嫌がらせ』のために黒人ポスターを掲げる」人間がいたら普通に嫌がらせだろ。
対面サークルがAI絵師だからコミケ辞退を検討っていよいよ差別と変わらん AI絵師を黒人に置き換えたらいかにヤバいことしてるか気づきそうなものだが
13
61
元々開発者が「生成型検索エンジン」って呼んでたからそれでいいんじゃね? 開発者が言ってたんだから間違いないし,挙動もそうだし。 そこから商品名として「AI」と名付けて爆売れしたのがダメだったからな。
深層学習ネットワークのことを「人工知能」、パラメータ調整のことを「学習」とか名付けてしまったせいで今日の混乱の半分は引き起こされているように思うから、次の世代の画期的な情報処理機構にはより本質的な名前が充当されるべきだと思うんだけど、絶対にそうはならないんだろうな~とも思う
104
284
裏方さんに対するこのツイートを「ミームだから~」とか言って矮小化しようとしてる人いるけど、AIどうのミームどうの関係なく名指しで「怖がらせましょう」等と発言した時点で「個人に対する加害予告」でしかないんよな。 裏方さんが安心して出れるようにコミケ運営はしっかり対応してほしい。
冬コミの対面配置の方がこのような発言を行っているというお問い合わせにつきまして、ご不安をおかけし申し訳ございません。 久々のコミケを楽しみにしておりましたが近隣や運営様に迷惑をかけたくないため辞退を検討しています。なお、相手方とは面識がございません 新刊は通販または中止の予定です
56
1
245
りんご retweeted
相手方の新しいIDを教えていただきました ノーコメントとさせてください
これが今の「クズレジ」アカウントだと思いますが、ユーザー名を変更しても変わらないID番号URLはこれです:
66
509
りんご retweeted
「生成AIだったら買わなかった」「生成AIだと分からなかった」って人は一定数いるからこれはそういう『購入者』に向けての優しさ なのにこのことを生成AIユーザーが「営業妨害!!嫌がらせだ!!」って言うのは騙して金稼ぎしようとしてたのかななんて思ってしまう。えっ、生産地表示が困るんですか?
冬のコミケに参加している生成AIユーザーサークルです(イラスト本中心) 2日合わせて約20サークル以上います。また生成AIを明記していないところも合わせると40近く(またはそれ以上)はいると思われます 生成AI製の物が苦手な方は参考にしてください 1枚目:1日目 2~4枚目:2日目 #C107 #冬コミ
6
569
5
2,067
りんご retweeted
生成AIのヤバさが分からない人の為に補足するか 大手生成AI企業のstabilityAIは米公聴会で数十億の画像を許可を得ず使用した事を認めた そこが開発したStableDiffusionという生成AIのデータセットには初音ミク等版権モノがあり同意の無い子どもの写真や児ポ画像も含まれている
まだコミケは当たり前の様にAI絵師当選させてるんだ 頒布したくても落選して出来ない絵師もいるだろうに…
鏡面作画の考え方
248
2
4,610
りんご retweeted
撮影禁止に対して「人間だって目で見て記録しているのにカメラで記録するのが駄目なのはおかしい」と同じ程度の詭弁ですよそれ(´・ω・`) 言葉遊びも甚だしい 世界中の著作物等を無許諾利用した生成Alと人間の創作を混同されているなら 是非ご自身で描いてみたらよろしいのでは 人間ならできますよ
Replying to @henken_second
画像データを部分的にコピペしてグッズとか本にするのはもちろんNGですが 目で見て、頭に入れて、三面図を見ながら人間が加工するのはOKで AIが取り込んで変換モデルをつくるのはNGって やってることは同じで人か機械かの違いだけに思いますが 何が違うんでしょうね
34
182
りんご retweeted
画像生成AI、自分にセンスがあると勘違いしたインターネット育ちの中年に、無限の万能感を与えるモルヒネみたいなもんだよな。 で、その御自慢のセンスはただ露悪的で悪趣味なだけという。 だから怖がられましょう、みたいなネットミームを、相手や場所を選ばず使って炎上してしまう。
68
368
りんご retweeted
生成AIユーザー、マジで倫理の底が抜けすぎでしょ
19
194
色選びの例をまとめました🎨✨ palmie.jp/courses/289/lp?aff…
107
2
993
お前がその道具を設計製作した訳じゃないのになんでドヤってんだ…… 生成AIはヘンデュラムアートと違って、事前に収集したデータセットをプログラムで自動的に合成して出力させるもので、それ自体の設計には創作性の根拠は無い。あくまでもデータセットに用いられた著作物の創作性が盗まれてるだけ。
Replying to @otr_ut
例えばペンデュラムアートは操作はせず道具の設定が全てですが、立派な創作物であり作品の権利も当然製作者のものとして認められます。 これについてはどう思いますか?
3
38
1
199
りんご retweeted
Replying to @aaa1480958
こうやってじゃない?
7
17
りんご retweeted
実はこれも日本「だけ」TVで報道もしないし、一般層も知らんぷりだけど例えばFBIは公式アカウントで注意喚起呼びかけてるし、各国の規制法見ると「AI製だったら表記必須。表記無しは罰則」とかやってます。 身代金の要求、なりすまし詐欺にも使われてるので各国の警察機関が注意喚起もしてますね
メッチャ気になるけどAIで本当に見分けがつかないような動画とか画像が作れるようになったら警察とかの証拠ってどうなるんだろ?証拠能力なくなっちゃわないのかな
9
19
「生成AI専門のコミケ開催しなよ!」 という意見が多いですが…😗💦 一応、生成AI専門の 販売イベントもあるようです。😊 これが…生成AI即売会(開催中)の 写真ということです…😌💕 無限の可能性を感じますね・・・😴💤
Replying to @mozuku7523
これか
2
649
34
2,114