「上からの革命」をやろうとしていて、権力争いには全く妥協しない人よね。人口動態的に雇用と住居を用意しないといけないからNEOMとかやってるわけで。アレが紅海側にあるのは聖地に近いのとイランから遠ざかるためよね。ポスト石油も考えているだろう。 今の日本に比較対象がいない存在。
Replying to @rockfish31
今のサウジ皇太子はこんな恐ろしいことをしたのもう忘れてるんですか? アニメ好き皇太子だとキャッキャしてる日本人はあまりに能天気すぎる・・・ サウジ記者殺害は「皇太子が承認」=米政府報告:BBC bbc.com/japanese/56219354

Aug 11, 2023 · 4:05 PM UTC

LineとかNEOMとか
This tweet is unavailable
アニメの件は、「世俗権力の優越かどうか」はちゃんと調べて議論すべき案件だと思う。
This tweet is unavailable
昔はムスリム証明書がないと入国できない国だったんだけどね。 tjnet.co.jp/2023/06/23/%E3%8…
人口動態的ストレス
This tweet is unavailable
一連の動きを見るに、一人ではできることには見えない。テクノクラート・官僚をかなり確保しているはず。 権力闘争で敵対する兄弟・叔父・甥もいっぱいいるはずで油断も隙もない立場だろう。 残酷なこともするけれども、決して暗愚ではないはずだ。
上からの革命で目指しているもの、絶対王政の帝国なのか、開発独裁なのかよくわからん。
This tweet is unavailable
どうなるんだろうね。人口は中東において多いほうじゃない。イエメンと大差ないことを知ったときには驚いたよ。
This tweet is unavailable
これ
This tweet is unavailable
「世俗性の権化みたいなアニメ」が「イスラム教圏」でテーマパークってかなり強烈よね。つい最近まで非ムスリムは入国すら難しかったのに。
This tweet is unavailable
広告が出てる!
This tweet is unavailable
サウジアラビア、10年後どうなってるんだろ???
This tweet is unavailable
1
2