流石に 一時期ファンだったけど、 あのシティーハンターの人はもう… もう、分断煽りのインプ稼ぎムーブにしか見えんからブロックだなぁ ただただ残念だ
初雪 retweeted
準備会の説明を読んでなお原因を生成AIに求める人が多いのに驚きます。 半分は自身や推しサークル落選のショックをAI叩きで紛らわそうという人たち、もう半分はそれに便乗し「世界最大の同人誌即売会がAIを締め出すという実績が欲しい」人たちだと思います。 コミケの理念からすると犯罪行為でもない特定の表現を排除するというのはありえない話で、そんな事が起きればコミケの存在意義自体が揺らぐ。 そもそもコミケは手描き絵師の為のお祭りではないし、漫画やイラストだけが頒布物ではない。 手作り時刻表のようなデータ集的なものや布や石など紙媒体以外の多様な表現を受け入れてきたコミケの懐は、狭い界隈しか見えてない人には想像もつかないほど広く、深い。 自分が嫌いなものは排除していいというのは、コミケの理念からもっともかけ離れた考えです。
10月の段階でもポストし、アピール挨拶でもご説明しましたが、C107はコロナ禍後最高の3万数千スペースの申込がありました。東8にもサークルを配置し、2日間でプラス約1千スペースとしましたが、なお、多くの抽選洩れが今回生じてしまっています。申し訳ありません。詳しくは下記をご参照下さい。
生成AIが嫌いな人がコミケから離れて手描き専用で作れば良いんじゃないかな?って言われるよ 例えばツイフェミが男性向けエロ同人受け入れられないと言う事になれば、コミケからエロ同人作家は離れろとか言いたいのかな? 勿論AI専用コミケもあって良いけど じゃぁ今のコミケから締め出せっては横暴
This tweet is unavailable
1
3
会話も「そんな事言わんやろ」としか思えない内容 「テンプレプロンプトだと似たような絵になりやすいから私はこういう工夫してるよ~」 とかなら理解できるんだけどね 生成AIは誰かの絵を盗む って事を念頭に置いた人のデマか聞き間違えって方がしっくりくるよ
3
まぁまぁ、「疑惑」なら何とでも言えるからなぁ しかも「そういう趣旨」って聞き手の感情でいくらでも改変できるじゃん それに 生成AIユーザーが頑張って餌?(学習)を探すのに、態々リアル絵で探す意味もない(ネットに無いなら学習しようもないからね)
夏コミに参加した方の話で、AIユーザーらしきグループが「有名絵師ばっか食わせると誰パクったかすぐバレる」「AIに食わせたいけど有名じゃないエサ探すぞ」って趣旨の会話してたそうで、ようするに大手以外でも(むしろ大手じゃない方が)誰でもパクられリスクあるんですよね……
1
2
5
毎度こういうのを見て思うのは、 何で絵はダメだけど、他はOKって思えるのかは謎なんだよね 生成AIの学習が盗んでるって思ってるなら、そのHPを作る人の技術だって、そのメールを整理する誰かの知恵が学習されてるんだけど そっちは盗んでもOK!って言ってるようなもんじゃないのかね? とモヤる
Replying to @rayartworks
正直申し上げて、AI絵でアクリルグッズ作るなど想像の範囲外でございましたが、昨今の情勢を鑑みますと… 私自身も、メール返信やHP作成などに生成AIは利用しておりますので反AIかというとそうではありません。 ただ、私自身は誰かの犠牲の上に成り立つ構造は忌避したく存じます。そのような考えでございますのでよろしくお願い申し上げます。
4
23
このポストに対する反応を見る限り (私の見えている範囲での話) 嘗て赤松議員の言っていた「お絵描き初心者~中級者の反AIから苦情が殺到している」が 正しい表現だったのが裏付けられていないか?と思える イラストで食べている人ほど、こういう仕事が有り難い、必要と評価してるように見える
大変申し上げにくいのですが、 *絵師の手癖を出して欲しくない *勝手にディティールを変えて欲しくない *個人の思想信条を混ぜて欲しくない *別にあなたでなくてもいい という仕事はあります。 恐らくアマチュアネット絵師はそういう仕事をバカにしているでしょうが、クライアントの意図を汲み取り指定通り仕上げて納期に間に合わせる、というのは立派なスキルであり、プロとしての実績の一つです。 社会はあなた方が思っているよりもずっと広いんです。
1
これは、反AIに度々言ってるけど、 おかしいと思うならロビー活動するなり、同じ思いの政治家さんなどに働きかけるしかないんだよ 今のままなら「おかしいと思ってる法律が正しく、あなた達は無法者でしかない」のだから
なんでそこまでわかってて著作権法がおかしいって思わないんだろう。
6
22
境界知能でも陰キャでも、 引きこもりでも子供部屋おばさんでも、 世の中の仕組みが簡単に分かる方法をお伝えします。 行政の手続きや保険や葬式。 飛行機の乗り方からスタバの注文方式。 「できる人」は知っていて「できない人」は勘違いしている、世界の真実。 それは、 「実は、みんな分かってない」です。 これ、本当にたくさんの人が勘違いしてる。 分かってない。みんな分かってないのよ。 親の葬式に詳しい奴なんて葬儀屋だけです。 保険だって人生で何度も使わない。スタバもブルーボトルもサブウェイも全部行ったことある奴の方が少数派よ。 みんな分かってない。 じゃあ、出来るやつと出来ない奴の違いは何か。 「すみません。これ、教えてもらえますか?」 この一言が口に出せるかどうかが全てです。 役所の窓口には「分からない」が集まり、葬式は説明から始まる。サブウェイなんて、あんなん最初から分かる奴いないでしょ。 「分かってないのが、当たり前」 それを前提に、分かってないときに「教えてください」と言えるかどうか。 特に、男性は気をつけて。 男性は年齢とともにプライドばっか高くなって、教えを乞うことを恥だと思ってしまう。 チェーン店や役所で 逆ギレしてるおっさん、みんな見たことあるでしょう? 複雑化していく情報社会、知らないことがあるのは当たり前。 さぁ、いまから練習しておきましょう。 「「「「「教えてください」」」」」
境界知能なのか、30歳にもなって世の中の仕組みを全く理解できてない。 各種手続き、入院したときの保険のこと、親の葬式…何も分からない。 同じ人います?
流行語にチャッピー… 嫌われていたはずでは? と、冗談はさておき、 自分の周りでチャッピーって呼ぶ人見たことないんだよなぁ
【流行語候補にチャッピー 本人感想】 news.yahoo.co.jp/pickup/6558…
結局、他の反AIちゃんと一緒か残念 漫画上手かったよ 1枚目が本当に良かった 生成AIが合法(学習だけなら…い?と言う困惑が本当の良かった)だとしても、市場が生成AI品で溢れてしまうのはどうなの?って問いかけになってたし 生成AIの闘争知らない人にも疑問が伝わりやすかったとも思う 勿体ない
生成AIちゃんの愚行 3 あまりにも私の漫画が下手で前回意図が伝わらなかった人もいるようなので続き くまパパの通常文字サイズセリフの意味がわからない人は拡大して左側のセリフを読んでね #NOMORE無断生成AI
2
6
【ご注意】 WF、となモ等の当日版権制度を利用して公式イラストでは無く二次創作イラストを元にガレージキットを製作されるディーラー様におかれましては、イベント運営組織に申請される場合は「どのイラスト(同人誌など)を使用したいか」という出典元を必ずを明記してください。
WF当日版権申請をされるディーラー様へ。 弊サークルの同人誌掲載の二次創作イラストを元にされる場合は、まず最初にWF実行委員会に「どのイラスト(同人誌等)を使用したいか」を必ず連絡していただけます様お願いします。
んー 1個前はとても良かったのだけど、 この2個目は、生成AIだけじゃなくて通常絵師にも悪影響があるよ…とは言っておく 最後のは花じゃなくて、私のイニシャルとかにしておいたほうがまだ説得力があったかも(それでも同じ作者だと言い張るのは少し困難かもだけど…)
生成AIちゃんの愚行 2 生成AIちゃんの言い分 倫理観が…ない…! 早く法整備お願いします #NOMORE無断生成AI
2
今日本で話題のクマ報道に乗っかって、私の昔の発言を引用してる週刊誌の記事が出てYahooなんかでも紹介されてるみたいで、見出しや内容読んだ人は私が「クマが可哀想で泣いてる」「ひどい!ハンターに天罰が下ればいい」なんておっかないこと言ってると思って批判的な意見がチラホラ届いてるんだけど…私も「え??十年以上前とはいえ、んなこと言うわけないよね😅」→念のため記事読む→「あれ?こんなにはっきり書いてある、まさか言ったのか?!」→スタッフに確認→SNS上のランダムな人たちの過激な発言を、そうとは明記せずに私の写真の下に掲載、そのまま私の話やほんとの引用が始まる、という構成だと判明。そんな手があるんかい😂本人の私でも騙されそうになったわ😂 ネットや週刊誌の情報鵜呑みにしてるのは情報に弱い少数派が目立ってるだけだと信じてるけど、にしてもこういう世間の憤りを関係無い有名人に向けようとするのやめてほしい😞  久々に本当の呟きのようなポスト おやすみなさい(:D)┼─┤バタッ
なるほど、反AIが魔女狩りの対象にしてるアカウントは弱そうに思ったからターゲットにしたのか 何度否定しても粘着するしね 最低だね
反反AIってメンタルがいじめっ子と同じだから弱そうと思った人には執拗に粘着してくるんだよなぁ。
1
1
1