オムツのパンパースが中国に進出したとき、全く売れなかった。
値下げしても、機能を強化してもダメ。
でも、たった一行のキャッチコピーで市場をひっくり返す。
それが『夜ぐっすり眠る子どもは、頭が良くなります。』
中国は超学歴社会。
親たちは「睡眠=学力向上」と聞いた瞬間に動いた。
「蒸れないオムツ=睡眠サポート=賢い子に育つ」
この一撃でパンパースは爆売れ。
過去の成功パターンに固執してたら、この一行は絶対に出てこない。
『売れると思ったが売れなかったが日常』
『マーケは変化が激しいので準備せず常に本番やるが正解』
『頭が良かろうとも成功体験をアンラーニングできなければトレンドについていけない』
など話しております。マーケを学んでいる、学びたい方は是非どうぞ。