【営業て100打数0安打】
ゴリゴリの新規営業の最初なんて
まずボテボテの内野安打すらない
私は新卒で太陽光発電のtoC営業やりましたがドアすら開かん。居留守当たり前。
町内でヤバい人扱いで噂立つ。
でもやらなきゃビギナーズラックもないのよ。最初はマッッッッジデ良い人探す
話聞いてくれる人をとにかく探す
そしたら報われる時がくるんですよね
不思議と。
涙流しながらやってたけど、
契約取れた時はもっと泣いたなぁ
そんぐらいハードだったけど、
今の営業は楽に感じる
やれば変わる。景色が変わる。
まずはやってみようぜ🔥
新規開拓は「恐怖」の連続だが、行って後悔したことは一度もない。
「行く後悔」より「行かない後悔」の方が何倍も大きく、後々に響く。
この2択に直面した際に、いかに自分を奮い立たせるかが勝負の分かれ目で、差がつく場面でもある。
だから「行く場数」と「成功体験」が大切であり、早く積むべき。