\東海グルメと資産運用関連多めです/ @kabu_taro25の分身垢 ▪️総資産3110万円(2025年4月時点) ▪️29歳会社員▪️米国株/投資信託/株主優待/ウェルスナビ▪️ブログ継続5年目、収益化実体験公開中▪️東海地方の絶品グルメも発信中 ブログではカテゴリー毎に役立つ情報まとめてます✨
更新日:2025/04/08 はじめに こんにちは!29歳サラリーマンのたろうです。今回は不二家(2211) の株主優待・株価・配当利回り・配当推移・直近の業績を紹介したいと思います!本記事は決算が出たタイミングや配当金が入り次第、情報更新させていただきます🌱 株式会社不二家HP 不二家(2211) は言わずと知れた有…
更新日:2025/01/25 (引用:ツマガリHP) ツマガリの「キングオブマロン」 ツマガリの「キングオブマロン」は、大粒の和栗の渋皮煮をたっぷり使った贅沢な焼き菓子です。発酵バターが香るサクサクのパイ生地に、アーモンドフィリングやマロンクリームがぎっしり詰まり、栗好きにはたまらない一品に仕上がっています🌰 11月と…
更新日:2025/04/12 オステリアとは? 「オステリア(osteria)」は、イタリアの飲食文化に根ざした言葉で、日本ではイタリアンレストランの名前としてもよく見かけます。元々はワインと簡単な料理を提供する庶民的な食堂のことを指し、気軽に入れる店として親しまれてきました🍷 オステリアは何の略? 「オステリア」は略…
更新日:2025/11/04 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 長期保有として大人気のVZ(ベライゾンコミュニケーションズ)、今回は筆者の保有履歴、配当金、業績をまとめてみました。 三ヶ月に一度配当金が入るので、都度更新させていただき…
更新日: 2025/11/03 はじめに 「過分(かぶん)」という言葉、日常ではあまり聞き慣れませんが、ビジネスメールやスピーチなどでよく使われる丁寧な表現です。今回は「過分」の意味や使い方、似た言葉との違いをわかりやすく解説します📝 過分とは? 辞書を要約すると、「過分」とは、「自分の分(身分・立場・能力など)を超え…
更新日:2025年6月15日 はじめに 週末、愛知県碧南市のJERA park HEKINANに家族3人で行きました。碧南火力発電所に併設されており、環境・エネルギーの学習と自然体験が融合した複合空間となっています。 今回は赤ちゃん連れということもあり、約1時間半とコンパクトな滞在ではありましたが、ミュージアムとガーデ…
更新日:2025/10/28 はじめに こんにちは!29歳サラリーマンのたろうです。今回はイオン(8267) の株主優待・株価・配当利回り・配当推移・直近の業績を紹介したいと思います!本記事は決算が出たタイミングや配当金が入り次第、情報更新させていただきます🌱 千葉県千葉市に本社があり、大型ショッピングセンターであるイ…
更新日:2025/07/02 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は西尾市の『グリルれんが亭 本店』にお邪魔しました。テイクアウト専門店で、人気メニューのハンバーグオムライス弁当が絶品でした🤤 筆者体験 車にて現地に到着。事前に電話でハンバーグオムライス弁当を予約したので、すぐに受け取れました!…
更新日:2025/07/21 (引用:ウェルスナビ) はじめに 投資資金を入金し、自動で売買してくれるウェルスナビ。今回はウェルスナビを約5年半継続してみたので、実績やメリットをまとめてみました。これから始めたい方や、継続するか迷っている方の参考になれば幸いです📕 ウェルスナビとは? 簡単に資産運用を行うことができるア…
更新日:2025/10/17 はじめに 今回は、セブンイレブンの「大盛汁なしカレーうどん(360g)」を食べてみました。電子レンジで温めるだけで手軽に楽しめる、ボリュームたっぷりのカレーうどんです。 「汁なし」とはいえ、しっかりとカレーソースが麺に絡み、濃厚なカレーあんかけのような仕上がりでした🔥 実際食べてみた! レ…
更新日:2025/10/08 はじめに ラーメン好きの間でよく聞く「631ラーメン」。この数字には深い意味があります。本記事では631ラーメンとはについて、意味・読み方・由来について解説しながら、具体例を紹介します📝 目次 631ラーメンとは読み方について由来・起源について具体例まとめ 631ラーメンとは 横浜家系ラー…
更新日:2024/12/29 はじめに 本日は愛知県西尾市、『ぞうめしや』の絶品テイクアウトランチをレビューします。大人気のみそ屋のキーマカレー弁当が絶品でした🤤 筆者体験 お店までは車で向かいました。今回はお店で食べずにテイクアウトを利用しました🔥 (引用:ぞうめしや) ぞうめしやのテイクアウトメニューはこちら!こだ…
更新日:2025/10/13 はじめに 本を読んでも頭が良くなった気がしないと感じたことはありませんか? 実は、読書量と知性は必ずしも比例せず、読書をしていても成長しない人と、ほとんど本を読まなくても地頭が良い人がいます。 今回は、読書しても意味がない人の特徴と、思考力を鍛えるための本との向き合い方を解説します📝 読書…
更新日:2025/10/12 はじめに 投資資金を入金し、自動で売買してくれるウェルスナビ。今回はウェルスナビを約6年間継続してみたので、実績やメリットをまとめました。これから始めたい方や継続するか迷っている方の参考になれば幸いです📕 ウェルスナビとは? 一言で言えば、簡単に資産運用を行うことができるアプリです。「長期…
更新日: 2025/10/11 はじめに 本をたくさん読む人は頭が良いと思われがちですが、必ずしもそうではありません。本を読まない人の中にも、会話が鋭く、発想力や判断力に優れた人は存在します。 知性を高めるには、知識量に加え、思考力や記憶力を鍛えることが重要です。本記事では、そうした人の特徴や思考法を紹介します📝 本を…
更新日:2025/09/20 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回はフジヤマ55 ヴェルサウォーク西尾店にお邪魔しました。フジヤマ55好きならみんな知ってる、王道のまぜそば元味を堪能しました🍜 筆者体験 ヴェルサウォーク西尾の1階に到着🍜フジヤマ55西尾店のメニューは、つけ麺・ラーメン・まぜそば…
更新日:2025/09/16 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県碧南市にある「ぼたん」に行き、牛カルビ丼をテイクアウトで堪能しました。昔から地元の方に愛されてる焼肉屋さん。素材がとにかく良い事で評判のぼたんのカルビが、ご家庭で堪能できます🥩 筆者体験 車にて現地に向かいました。駐車場は…
更新日:2025/05/18 はじめに スプラトゥーン3で遊んでいると、「えっ…昇格戦だけ敵強すぎない!?」って感じたこと、ありませんか? 「なんでこのタイミングだけ格上みたいな連携されるの?」とか「急に味方が弱く感じる…」とか、プレイヤーなら誰でも一度は通る道。 ネット上では「頭おかしい」「昇格戦だけ別ゲー」なんて声…