愛国心を持ち正しい倫理観を持つように心がけています。 フォローは100%お返ししています。気になるアジアの近代史を追求しています。Twitterを使い始めたのは2019年10月。アイコンは考案した楕円ロータリーポンプの3DCADの図面。#MZDAO

愛知県豊田市
Joined April 2010
日本の総理大臣なのに ハングル文字でポストする人間性が日本国民に支持されるはずがない。
이번 가슴 아픈 여객기 사고로 한국에서 수많은 고귀한 생명을 잃은 것에 깊은 슬픔을 느낍니다. 일본 정부 및 일본 국민을 대표하여 희생되신 분들 및 유가족들께 진심으로 애도의 뜻을 표하며 부상당하신 분들이 하루빨리 쾌유하시기를 기원합니다.
NHKは今や日本国民が認める日本社会に不用な放送局。 必要なのは『日本文化放送』
たかひろ🇯🇵エンジン工学屋 retweeted
二階氏は妻の肝臓移植と引き換えに魂を中国へ売った❗️
たかひろ🇯🇵エンジン工学屋 retweeted
これが噂の東京都外国人学校保護者補助金制度! 朝鮮学校補助金支給をしないという大義名分の裏で、こんな姑息な手を。 添付ツイートの画像から。 【朝鮮学校・韓国学校・中華学校だけの保護者に補助金支給】 「子供1人当たりの補助金公開!江戸川区は、子供5人だと年100万円ゲット!」
たかひろ🇯🇵エンジン工学屋 retweeted
強制的に中国人家庭に引き取られたウイグル(東トルキスタン)の幼児を虐待する中国人😭😭😭
たかひろ🇯🇵エンジン工学屋 retweeted
ツーストロークでも以前から吸気だけポペットバルブ(4サイクルに使われるバルブ)を使えばいいと思っていたが、やっと実現されるかもしれない。 吸気だけポペットバルブにすればツーサイクルオイルを燃料に混ぜる必要性がなくなる。 私ならリフト量の少ないカムで、ペントルーフ燃焼室の片側を大きくする形状にして3バルブにする。 そうすることによりプラグをボアのセンターに配置できる。 3バルブにするのはバルブの慣性質量できるだけ小さくしたいから。ツーサイクルにする時点でバルブの開閉運動は4サイクルの2倍になる。 3バルブにしてもペントルーフ形状の燃焼室であればバルブステムの角度は同一なのでロッカーアーム方式にして1つのカムで作動させることが可能だ。 私が発明したIVC可変の構造で2つのローラー式ロッカーアームの中間に2つのローラーが有り、その中間にカムアームと称するパーツがあるが、それをロッカーアームにすればそのような構造が設計できる。 私が考案したIVC(インテークバルブオープンタイミング)の連続可変制御はIVO(インテイクバルブクローズドタイミング)もローラーの前に作用点を設けることで可能になる。 そのインテークバルブ制御方法を使えば変えることのできないシリンダーポートからの排気に最も適したバルブタイミングが実現できるのではないかな🤔 私が考案した技術で高性能になるのなら参考にして他国に負けない優れた高性能バイクを作って欲しいものです。
カワサキファン発狂... 伝説の2スト復活の噂とは? 【ゆっくり解説】 piped.video/AD6mtxqw3u8?si=odZu… @YouTubeより
1
7
16
たかひろ🇯🇵エンジン工学屋 retweeted
この男は、腐敗した政治家や官僚に利用されるのを防ぐために、アメリカの納税者を守るために、すべての投資を惜しまず、命を賭けた。 彼はその努力に対する報酬さえ拒否した。 彼を批判するのではなく、私たちは彼の貢献を認めるべきである。 私はイーロン・マスク氏を信頼します。
5
40
1
191
たかひろ🇯🇵エンジン工学屋 retweeted
1941年12月8日、日本の連合艦隊による「真珠湾攻撃」は、アメリカが「第二次世界大戦」に参戦する口実を作るための「謀略」だったことを東條由布子(東條英機首相の孫)さんがアメリカの公開文書をもとに暴露。
たかひろ🇯🇵エンジン工学屋 retweeted
Replying to @toshio_tamogami
日本の潜水艦を真珠湾攻撃の前に攻撃して沈没させた事実に触れられたくなかったんでしょう。 しかし、1932年の第一次上海事変からアメリカ軍の退役をカモフラージュに使ったパイロットたちから日本軍は攻撃を受けていた。 1932年2月22日、加賀航空隊の生田乃木次大尉に撃墜されたロバート・ショート中尉は、米軍の退役軍人という肩書きだった。 中国国民党軍に米国の退役軍人を義勇兵として送り込み日本軍を攻撃させた事実に村井上海総領事が米国総領事に抗議した記録が残っている。
たかひろ🇯🇵エンジン工学屋 retweeted
ピストン位置とクランク対象角度の関係性の意味を理解できる人はいるだろうか… 圧縮時において圧縮圧力による抵抗が二次的に増えていく。 だから最大圧縮値になる上死点の位置にピストンが近づくに伴い、クランク回転の抵抗になる力をできるだけ大きい角度で動作させた方が、実際にクランクにかかる抵抗の最大値が低くなる。 わかりやすく説明すれば、セルモーターを回して圧縮が高まったとき、セルモーターが止まってしまう状態を想定すると、ツインクランクの方式だと同じ圧縮費でもセルモーターを止めずに回転させることが可能になります。
Replying to @kougakuya_
通常のオットーサイクルエンジンは圧縮工程と膨張行程のクランク角度に対するピストンの移動距離は同じですがツインクランクの場合は違います。 比較で分かるように上死点前45度の段階でツインクランクは上死点まで8.49mmの位置までピストンが移動している。 通常のエンジンはピストン位置が上死点まで13.87mmとかなり多い。 これは下死点後にツインクランクは加速度が大きく2次的に圧縮圧力が高まる上死点に近づくと通常よりピストン速度が減速されるからです。 膨張工程のピストン移動距離をクランク角度の上死点後90度の回転位置で計測すると、通常エンジンのピストン移動距離が44.9mmに対しツインクランクエンジンは48.98mmと10%近く多くストロークをしている。
たかひろ🇯🇵エンジン工学屋 retweeted
このことに関しては真実そのものなので、小泉純一郎元総理の父親である小泉純也の事や河野太郎の父親である河野洋平について少しも語られない。 日本のメディアが そこまで支配されてしまっている現実を理解していない日本国民が多いのです。 SNSの普及で真実に手が届いてしまう時代になった。
2
1
5
たかひろ🇯🇵エンジン工学屋 retweeted
気の毒だけど、日本の舵取りはとても無理。
あらかじめ用意されていない質問に弱い小泉進次郎さん
小泉進次郎は小泉純也の孫ですよ、どうして政治家でいる事を日本国民が許すのか? それはメディアによる一切の報道も無く、知らない国民ばかりだから。 小泉一族の真実を知ったら政治家でいる事すら許さない日本国民が多いでしょう。
Replying to @kitamuraharuo
北村晴男さんも、東京大空襲を一般人を河から遠ざけ焼き殺す作戦を指揮したカーチス・ルメイに勲章を授与した祖父の小泉純也について触れない。 日本とアメリカは同盟国であり、その事に触れても揺るがない関係性はあるはず。 小泉純也、小泉純一郎、と日本を影からおとしめた家系が何を望んでいるか想像すれば、己の保身だけでしょう。
4
たかひろ🇯🇵エンジン工学屋 retweeted
Replying to @kitamuraharuo
北村晴男さんも、東京大空襲を一般人を河から遠ざけ焼き殺す作戦を指揮したカーチス・ルメイに勲章を授与した祖父の小泉純也について触れない。 日本とアメリカは同盟国であり、その事に触れても揺るがない関係性はあるはず。 小泉純也、小泉純一郎、と日本を影からおとしめた家系が何を望んでいるか想像すれば、己の保身だけでしょう。
5
1
14
たかひろ🇯🇵エンジン工学屋 retweeted
「もう2度と来るな‼️」と言われるまで、中国共産党に意見して下さい。 日本の為に。
斉藤鉄夫! 核兵器は廃絶すべきだ! 中国に言えよ! アホか! #公明党さようなら