読めん

Nov 8, 2025 · 3:00 AM UTC

11月16日(日)は福井県名田庄(ほぼ京都)で国指定の重要無形民俗文化財が観られます!入場無料です。詳しくは暦会館HPか画像をご覧くだしあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
9
1
43
Replying to @koyomikaikan
轟 をシャッシャッシャッって読んだ豪快なヤツいたな。
3
2
55
Replying to @koyomikaikan
1986年夏に「世界ほのおの博覧会」が開催され、「ほのお」に「焱」の字がが使われました。
1
37
Replying to @koyomikaikan
かしましい →姦しい たばかる →(変換不可) これは男性差別である
1
9
Replying to @koyomikaikan
すりーせぶん 七 七七
1
1
1
13
Replying to @koyomikaikan
車、車、車、車三つで轟ですッ‼️ あれもここから誕生して今日まで生き残った字だったのかしら。
1
1
4
Replying to @koyomikaikan
冥界にも通われたと言う「小野篁」様・・・。
1
21
Replying to @koyomikaikan
心が汚れているので「うわなり」は覚えられました 「なぶる」とも読むんだっけ?
2
Replying to @koyomikaikan
嫐は嫐打ちって言葉が有るよね
Replying to @koyomikaikan
うわなり打ちのうわなり?
4
Replying to @koyomikaikan
「嫐」うわなりって言うんですね。 初めて知りました。 「嬲」はなぶると知ってましたが,,,。
Replying to @koyomikaikan
判じものの元祖である小野篁の名を借りてむちゃくちゃやってますな^^
4
Replying to @koyomikaikan
犇 ウシさん
6
Replying to @koyomikaikan
うわなり(嫐)意味わかんなくて調べたら文字通りの意味だったw(上代) なお変換は「なぶる」で出てくる
1
Replying to @koyomikaikan
嫐は、市川宗家十八番にあり、知っていました。
3
Replying to @koyomikaikan
閻魔大王のダチの方…また難解な漢字遊びを…。
3
Replying to @koyomikaikan
ひらがな振ってくれてるけど、意味がほぼ理解できない
Replying to @koyomikaikan
「うわなり」がなるほど。
Replying to @koyomikaikan
馬におろか(鹿3つ)だと大馬鹿?
1
Replying to @koyomikaikan
これもう全て「あつまる」でしょ
2
5
Replying to @koyomikaikan
嫐が興味深い( ˙ᒡ̱˙ )
Replying to @koyomikaikan
羊w生臭いんや…めめざこも知らん言葉やな(´・ω・`)
1
Replying to @koyomikaikan
さかなクンさんで良くね?
4
45
Replying to @koyomikaikan
男×3で たばかる…😅
1
Replying to @koyomikaikan
晶。姦。森。轟
Replying to @koyomikaikan
姦しはないのか
1
2
Replying to @koyomikaikan
左下 敵だね そうに違いない
1
Replying to @koyomikaikan
久城伸明のピエロンリーだ…。