2025年夏酷暑は日本🇯🇵だけだった

Nov 8, 2025 · 8:00 PM UTC

Replying to @machida19650218
体感温度は30年前と同じくらいでしたけどね。。。当時の最高気温の32度くらいにしか感じませんでした。40度ってこんなもんですか???
Replying to @machida19650218
さすがに日本だけではないw 世界的に温暖化は進んでる
5
46
Replying to @machida19650218
ソーラーのせいだ💢 パネルの反射温度が原因だ またそのせいで熊は棲み家を奪われ日本国民の被害は筆舌に尽くし難い🤮  百害、千害あって一利なしの産業廃棄物だ🫵
9
25
227
Replying to @machida19650218
日本は農業を復活させて 昔のように田んぼに水を張れ!! 田んぼに水を張る事が日本の夏の天然のクーラーに なってたんだよ!!
4
24
1
229
Replying to @machida19650218
日本だけじゃねーよって言おうとしたらみんな同じこと言ってたʬʬʬ 今年は世界的暑すぎたのよ
2
23
Replying to @machida19650218
世界的に冷夏じゃ無かったぞ そこからやり直しね その前に校庭3周走ってこいw
1
5
Replying to @machida19650218
正にそーですね 地球温暖化ストップ作戦 を 頑張りますね
1
17
Replying to @machida19650218
暑さが、まるで電子レンジで温められているような感じだった…なので、気象兵器HAARP説に納得してしまう。 日が暮れて、雨降っても全然涼しくならなかったし… 兎に角、例年とは異質の暑さだった。
1
2
Replying to @machida19650218
地球は今氷河期みたいね
Replying to @machida19650218
あー暑かったの?今年の夏は? 遮光カーテンを外に展開して、室内は冷房27度で扇風機つけてたら全然暑くなったで。 むしろ27度設定でも寒いくらいだったな🤔
Replying to @machida19650218
HAARPやから高市政権になって2026年はどうなるか?ですね 無ければ高市総理大臣のおかげですよ
2
15
Replying to @machida19650218
いやいや、世界的に酷暑でヨーロッパでも熱中症で多くの方が亡くなっていますよ。
Replying to @machida19650218
世界でも熱波でバタバタお亡くなりになっていましたね。 この「日本だけ」編集、もう飽きました。TikTokはまだこれ続けるんですかね。
1
9
Replying to @machida19650218
札幌育ちですが札幌の夏はほとんど25度だったんです!30度でも風は涼しく東京のように暑く感じませんでした。東京から来た親戚は「あら、北海道って外にもエアコンが付いてるのね」と言う声も聞きました。所が最近夏に帰省するとあまりの暑さにショックを禁じ得ません。
10
Replying to @machida19650218
今年は去年に比べたらマシだった記憶がする
Replying to @machida19650218
気温が少し上がるのは表面近くの地層のなかにメタンを含む燃える地層があって神社や農家などの焚き火などから簡単に火がついて燃え続けるから地下から輻射熱が出ているからだと思います。この燃える地層は樹齢55年以上くらいの大木の根の先辺りにあるので、そうした大木に強めに水をかけると消せます。
2
Replying to @machida19650218
ソーラーも 局所的には 高くしてると思うけど 田んぼが 減って 水貼りが なくなってる方が なんか 高い原因の気がするけど 久しぶりに 実家に 帰る途中に 一面田んぼだった所が 水が張って無いんだよな〜
Replying to @machida19650218
アメリカではスリッパ溶けるほど暑かったぞ
4
Replying to @machida19650218
世界的に暑かったと聞くが??
Replying to @machida19650218
そうやろか。 私の友人がこの夏、スペイン、ポルトガルを旅行したけれど、日本と変わらす暑かった、と言ってたけど。
2
Replying to @machida19650218
北米もヨーロッパも緯度がちゃうねん。謎の海水温上昇はあるし、線上降雨帯もあるけどさ。
Replying to @machida19650218
あんなに暑かった夏は 初めて 熱中症になったのも初めて😢
4
Replying to @machida19650218
んー、やっぱソーラーパネル撤去するしかねーなー
Replying to @machida19650218
どう言う地図やねん
1
Replying to @machida19650218
牡蠣の9割が死滅していたらしいですね。誰が仕組んだのでしょう⁉️(察し)
1
Replying to @machida19650218
尚且つ気持ち悪いほどのソーラーパネル山😩 その分の森林がないわけで、少なくてもその分の気温上昇に一役買ってますよね💦 そして暑さのためにエアコンがんがん使って電力と電気代の上昇+再エネ賦課金。 エアコン使わせて儲けてる🇨🇳かとも疑ってる😅
Replying to @machida19650218
この原因が解りますか?建築関係諸子・・・
Replying to @machida19650218
たしか 北海道の一部で、気温40° を超えたときに、北方4島の気温が 20°くらいだったので、極端な違いに ビックリした 記憶があります。
Replying to @machida19650218
世界中で山火事になってたのは何? 冷夏だから焚き火で暖でもとっていた感じか?
1
Replying to @machida19650218
ヨーロッパも暑かったはずだよ!パリとかも
Replying to @machida19650218
二千八年に行われた北京五輪にて、天候 操作が行われたのは有名な話ですよね。ワ クチ ン💉と同様に悪意ある技術の発展は凄まじいでしょうから、島国である日本の天候を操り、温度を上げることなど簡単なことなのでしょう。 SD Gsは、 ↓続
インドは11月に入ってからも30度越えだよ。適当なことを言わないで下さい。
4
Replying to @machida19650218
世界的に平年より高かったけど、日本だけ飛び抜けて平年より高かったんですよね。