戦史/紛争史研究家。政治問題の論考も新聞・雑誌に寄稿。主な著書『ウソが勝者となる時代』『底が抜けた国』『詭弁社会』『第二次世界大戦の発火点』『この国の同調圧力』『ある裁判の戦記』『歴史戦と思想戦』『戦前回帰』『動乱期を生きる(対談)』など。『歴史群像』誌に毎号寄稿。著書→amzn.to/2cs7181

Joined February 2011
9月2日発売予定の新刊『ウソが勝者となる時代』(祥伝社新書)の書影が出ました。 事実に基づかないウソと、大量のウソを弾丸のように浴びせる言いがかり攻撃が、健全な社会をいかに害し壊すのか。トランプや立花孝志、参政党など多くの事例を分析・検証し、粗暴な攻撃から社会を守る方策を考えます。
1
923
45
2,361
私が若い頃は、その辺の大人が普通に「無理が通れば道理引っ込む」という言葉を批判的に使っていましたが、いつからか使われなくなりました。 もちろん社会には常に一定レベルで不公正はあるものですが、道理と公正を軽んじる人が多数派なら、私が書く本も無意味になります。imidas.jp/proverb/detail/X-0…
1
26
90
最初から道理や公正をないがしろにする人間が不公正なことをしても、さほどメンタルの打撃はないですが、道理や公正を重んじると思っていた人が、不公正なことをしたり、不公正に寛容だったりすると、大げさでなく思考がバグります。社会の道理と公正を信じられなくなるから。
政治の世界ならそれらを信じられないことにすっかり慣れてしまったが、個人的人間関係でもそれらが信じられなくなったのはしんどい 特に道理などというものが個人によってどれ程異なるものか痛感した。それに対して自分の信じる道理のようなものを相手に主張できない自分に失望した
1
32
1
130
山崎 雅弘 retweeted
政治の世界ならそれらを信じられないことにすっかり慣れてしまったが、個人的人間関係でもそれらが信じられなくなったのはしんどい 特に道理などというものが個人によってどれ程異なるものか痛感した。それに対して自分の信じる道理のようなものを相手に主張できない自分に失望した
最近の日本では、上から下まで「無理が通れば道理が引っ込む」事案ばかりで、朝目覚めても気分は晴れませんが、立花孝志の逮捕は「道理と公正」の存在を示す一筋の光です。 人が生きる上で「道理と公正を信じられる」というのは大事だと思います。それが信じられなくなったら、日々を生きるのは辛い。
15
1
34
山崎 雅弘 retweeted
山崎雅弘氏の著書『ウソが勝者となる時代』 (祥伝社新書)の悪夢から、少し救われた気持ちです。
最近の日本では、上から下まで「無理が通れば道理が引っ込む」事案ばかりで、朝目覚めても気分は晴れませんが、立花孝志の逮捕は「道理と公正」の存在を示す一筋の光です。 人が生きる上で「道理と公正を信じられる」というのは大事だと思います。それが信じられなくなったら、日々を生きるのは辛い。
10
23
山崎 雅弘 retweeted
本当にそう。 今の世の中で、正義、正論を貫き通す事は本当にしんどくて辛い。 公器や世論さえ味方にならない社会でこれをやり通すには、相当の覚悟が要るのだ。
最近の日本では、上から下まで「無理が通れば道理が引っ込む」事案ばかりで、朝目覚めても気分は晴れませんが、立花孝志の逮捕は「道理と公正」の存在を示す一筋の光です。 人が生きる上で「道理と公正を信じられる」というのは大事だと思います。それが信じられなくなったら、日々を生きるのは辛い。
15
36
本家を見に行くと収益になっちゃうから気ぃ悪いだろうし、↓の字幕動画をお借りします🙏 デマ拡散&法の抜け穴をハックした二馬力選挙を好意的に紹介する『YouTube大学』とかいう番組、インターネット害悪の煮凝りすぎて引く。てかなんやねん『YouTube大学』て…大学から最も遠い存在が大学を名乗るな
文字をつけてみたが 語の全き意味で詐欺師っていうのが、よくわかる #立花孝志を逮捕しろ #中田敦彦
149
293
中田敦彦は自身のYouTube番組で立花のデマをご丁寧にも丸ごと垂れ流した上で、「選挙を熟知した上で裏をかくようなやり方をやってる」と好意的に紹介してた、それも選挙期間中に… で、その中田敦彦を『報道の日 2024』のMCに起用したのがTBSっていう…地獄…… 各位なんらかのコメントを出すべきよね
立花隆志が逮捕されたが、問題は信者だ。立花孝志の犬笛に吹かれて、誹謗中傷リレーで竹内さんの命を奪った連中は共犯だろ。お前らも裁かれろよ。 金儲けのためにデマ拡散した有名YouTuberも同罪。 影響力ある人間が無責任に火に油注いだ結果、人が死んだ。中田敦彦の罪も重い。 #立花孝志逮捕 #因果応報
山崎 雅弘 retweeted
立花隆志が逮捕されたが、問題は信者だ。立花孝志の犬笛に吹かれて、誹謗中傷リレーで竹内さんの命を奪った連中は共犯だろ。お前らも裁かれろよ。 金儲けのためにデマ拡散した有名YouTuberも同罪。 影響力ある人間が無責任に火に油注いだ結果、人が死んだ。中田敦彦の罪も重い。 #立花孝志逮捕 #因果応報
NHK党・立花孝志党首、名誉毀損容疑で逮捕!! 故・竹内英明元兵庫県議への虚偽デマ拡散、死者への名誉毀損の疑い。 ようやく正義の鉄槌が下った!🤛 遅すぎたが、当然の結果だろう。
(続き)ウソの言いがかりで気に入らない人間を攻撃し、ネットを悪用して集団的攻撃を煽る。この立花の手法を野放しにしてきたせいで、国政選挙や他の地方選挙でも同様の汚い「選挙戦」が使われている。選挙や政治という公的領域を、立花とその同類は蹂躙し、ろくでもない人間が議員の地位を得ている。
35
110
(続き)パワハラなどの問題を指摘された斎藤元彦兵庫県知事への批判や追及を弱め、斎藤を兵庫県知事選で勝たせるために、立花孝志は「自分の当選を意図せず斎藤を勝たせる目的で」知事選に出馬した。街頭演説という機会を悪用し、百条委員会で斎藤の問題点を追及していた竹内さんらを執拗に攻撃した。
1
33
1
105
N党の立花孝志がようやく兵庫県警に逮捕されましたが、立花が竹内英明さんや他の百条委員会の委員に対し、どれほど酷いウソや言いがかりの集団攻撃を仕掛けていたかは、5月に上梓した『ウソが勝者となる時代』(祥伝社新書)の中で、TBS「報道特集」などの各種報道に基づいて時系列で説明しています。
山崎 雅弘 retweeted
家帰ったらポストに入ってて鬼萎え🥹 「外国人」は特権を持ってません。むしろ権利を奪われている。 日本人ファーストと言うなら、「日米地位協定」による米軍特権こそ変えるべき。 治安悪化の例で起訴されたこと書いてるけど米兵は不起訴になってるぞ🥹
山崎 雅弘 retweeted
野次の件にせよ質問通告の件にせよ、石破首相の時は気にも留めなかった癖に、高市首相の時は「理不尽な攻撃をする野党とそれに耐える健気な首相」を演出する高市信者が気持ち悪くて仕方ない。 そこまで特別扱いする必要があるほど脆弱で無能ならば、首相の器ではなかったというだけの事でしかない。
山崎 雅弘 retweeted
Replying to @youtosin
内部留保いっぱいの企業に減税しても,お金は国内に回らない。 消費税減税すれば,その多くは国内に回る。毎年政府が国内投資するのと同じ効果が出る。 経済政策を大企業有利にすると,目先は良くても、売上が減り、業績悪化し,株主配当もへる。 お金が日本社会に回る政策をやるべきです。消費税廃止
外交日程「ファッションチェック」の次は“親しみやすさ”演出プロモに加担ですか… 高市政権になってから報道のこういう挙動が多くて気持ち悪い。権力との距離が近すぎる やれ美容室に行けないだの家事が溜まってるだの…とことん女性性を利用する姿勢&それが世間にウケてる様を見せられるのもシンドイ
高市首相「休日は宿舎内で仕事」美容室に行けず悩み Xに投稿 nikkei.com/article/DGXZQOUA0…
410
5
1,034
総理になる前と後での高市早苗のBeforeAfter 事前 消費税下げます 事後 レジが改修できないから無理 事前 靖国参拝します 事後 見送り 事前 村山談話には違和感 事後 引き継ぎます 事前 外国人減らします 事後 総数規制しない、観光客6000万人を目指す 結局威勢よかったの責任ない時だけ
山崎 雅弘 retweeted
またぞろ公党代表としてあり得ないと指摘された張本人が、主義・主張垂れ流し、吉本芸人が擁護して笑いで誤魔化すという、大阪ならではの新喜劇芸 花月では大爆笑で全く問題ないが、これを政治の世界の常套手段にしてるのが維新 大阪府市首長と政党代表とメディア広報担当まで見境なく露出して煙にまく
維新の藤田共同代表が4日の記者会見について、秘書に対する取材のことで「かなりムカついてた」ので「来た記者をバッサリバッサリ行きまくったのは、本当にすみませんでした」と発言。やはり悪いと思っていないのだろうか。そしてバッサリというより、逆ギレして威圧していたように見えたが。 ---文字起こし--- 2025/11/8 正義のミカタ 藤「僕はいいんですけどね。秘書とか秘書の家族にまでするのはおかしいやろうっていうので、もうかなりムカついてたんですよ。それでもう(4日の会見で)来た記者をバッサリバッサリ行きまくったのは、本当にすみませんでした」
41
1
78
山崎 雅弘 retweeted
本来の府知事の仕事なんぞそっちのけで府知事の立場だけ利用して党利党略だけに邁進する 一方的な主張の垂れ流しと売名の機会だけ与えているメディアに辟易 あり得ない洗脳への加担
吉村知事、おめでとうございます!🎉 月当たりTV出演回数の記録を見事更新‼️ これまでの最多回数は2020年5月の31回でした(無名の吉村さんがこれで一躍有名に)が、2025年10月は32回。さっさと知事は引退しましょう。
25
51
山崎 雅弘 retweeted
維新がなぜ大阪だけで勝てるのか? 真っ当に心の底から大阪を愛する大阪人は反維新である だから都構想が2度も否決できたのだ 維新が選挙で勝つ本当の理由は、圧倒的に偏向した吉村のテレビ出演と一方的な主張の垂れ流し、それを吉本芸人と関西メディアによるBPOをガン無視した維新擁護で、世論を捏造
関西の毒電波を吉村知事がまたもや利用する構図🥺 報道に対しレッテル貼りをし電波を通じて市民に維新の思考を植え付けます。 【単独取材】記者の名刺公開 吉村代表「読売や毎日にやってはダメだが赤旗は共産党の機関紙。『共産』対『維新』の問題」と藤田共同代表を擁護 fnn.jp/articles/-/956863?dis…