自民党と維新の会の連立政権合意書、社会保障の項目の先頭に「OTC類似薬を含む薬剤自己負担の見直し」があります。これにより「現役世代の保険料率の上昇を止め」と続きますが、上昇をとめたとして一体いくらの軽減になるのでしょうか。
この見直しは、特に長期療養を必要とする方や、医療費助成制度を利用している患者に深刻な影響を与えかねず、国民皆保険制度の根幹を揺るがすものです。
全日本民医連は、すべての人が必要な医療を受けられる社会を守るために、OTC類似薬の保険適用除外に反対する声明を4月16日に発表しています。
お金の心配なく医療が受けられる社会をどうかお願いします。
#OTC類似薬の保険外しに反対します
Oct 31, 2025 · 4:04 AM UTC


