そう考えると人はいつ死ぬかわからんし何が出来なくなるかもわからんし誰がいなくなってしまうかもわからんから「そのうちやろう」はひとまずやってみたほうがいいといつも思う.カレー飲みまくっといてよかった.
29歳の落合陽一は30代で小麦アレルギーが発動するとは思っていなかった懐かしい図.

Nov 8, 2025 · 9:18 AM UTC

12
398
21
3,249
Replying to @ochyai
ほんまそれですよ。やれることはやっといた方が良いし、好きな食べ物は適度に食べといた方が良い。ある日突然食品パッケージの裏の表記とにらめっこする日がくる⋯
2
Replying to @ochyai
子どもの頃から祖父によく"明日倒れて砂利噛んで◯ぬと思え"と言われて育ったので、常に何となくそれが頭の片隅にあります。 出来ることは出来るうちに!ですね。
3
Replying to @ochyai
どんなスキャンダルがあってもいいが突然の訃報だけはやめてくれ…と思っています。やりたい事をやりつつどうか長生きして下さいませ🙏
16
Replying to @ochyai
食物アレルギー持ってるので、好きなものは程々にセーブしてます。 オーバーフローしたら食べたくても食べられなくなる🥲
1
Replying to @ochyai
家族に蕎麦アレルギーが居るんです。笑っていたら、甲殻類のアレルギーが弱ると出るんです。 人生何があるか分からないですよね。
4
Replying to @ochyai
とりあえず脊髄反射で高山行ったので今年は満足です! 今日の講演もかなり良かったです‼️ 小麦アレルギーつらいですね…😭
Replying to @ochyai
震災や事故や病気で人はあっけなく死んできた。自分のことなら運命。でも、大事な人には長く元気でいてほしいよ。ね、落合さん!
1
Replying to @ochyai
万博も半年あるからそのうち行こうと思って、終盤混み混みで結局行けなかった人達がいました
2
Replying to @ochyai
大阪にええ人(女🖤)でけた? 口調が…
Replying to @ochyai
ほんとそれですね…。 “やってよかった”って思える瞬間を できるだけ増やして生きたい🍛 夜中からでも何でもできる。