めっちゃ気持ちわかる。 釣具屋に嫁連れて行ってもずっと休憩所みたいなところでスマホつついてんだよな。 ワイはリールの巻きの初動の軽さとか、ロッドのテーパーデザインとか、そういうのを一緒に感じたいのに。
ディズニー来てんのに彼女1人で待たせて 喫煙所行く男。もう兵役行けば?

Nov 10, 2024 · 2:59 AM UTC

これは奥さんに「リールは1台8000円ぐらい」と嘘をついている人
これはあかん。 俺の投資額がバレてしまうw
6
41
2
701
これはディズニーに連れて来られた釣り人の脳内
彼女 「わ〜シンデレラ城キレ〜」 釣り◯チ 「幻想的だねぇ(この辺溜まってそう……スレてそうだからルアー選ぶな……)」 魚いないのはわかっていても、水を見ると魚を探す習性
6
41
2
532
これは今夜玉砕する釣り人の最期の言葉
男の魔界=女のディズニーと考えると、 ステラ=ダッフィーと言うことではないか🤔 行ける!これで嫁にステラ買う許可が取れる!🤩
1
13
217
これは釣り人の神嫁(ツリー全部見てね) 釣り人はこういう相手を探しなさい。 旦那はこの方を一生大切にしなさい。 あと釣具の値段は正直に言いなさい。
うちの旦那も釣りバカでよく値段聞くと誤魔化されてるけど言われた値段の5倍くらいなのも大体気づいてるよ そんなん調べればすぐわかるし もう別にわざわざいうのも面倒なだけで
1
16
1
189
Replying to @oolongchaaaaaa
趣味と、一緒に楽しむことを前提としたテーマパークでは比較にならなくね?みんなでBBQ行ってるのに一人だけ興味無いから準備サボる奴みたいなもんやないかな?
61
64
48
5,628
Replying to @oolongchaaaaaa
そもそも自分が行きたい所には相手も興味があるはずという、馬鹿な考えをやめて欲しい。 下手したら子どもにもその価値観を押し付けてるケースを見る。
9
62
4
2,599
Replying to @oolongchaaaaaa
これはさすが高度な”釣り”ですね
1
3
1,239
Replying to @oolongchaaaaaa
夫と一緒に釣具屋行って買い物してます。 釣具自体に興味はないけど、楽しそうな夫見るの楽しいから。 どんな感じで魚が釣れるかとか、適正なルアーとか色々知れるしまぁ楽しいよ。 釣りも一緒にたまに行く。 逆にテニスショップに夫連れて行ってガット性能とか語るときあるからお互い様だと思ってる。
Replying to @oolongchaaaaaa
ディズニーと釣具屋じゃ話が全然違うだろ。
Replying to @oolongchaaaaaa
毎回、この手の男目線反論出てくるの面白い。 行った後に文句言わないで、行く前にお互いでちゃんと楽しもうって共有してから行けば良いと思う笑
7
8
586
Replying to @oolongchaaaaaa
完全に1人でも行ける買い物に付き合わせるのもどうかと思うけどね 1人の時に釣具買いに行けばいいもんそれ ディズニーとは別でしょ 2人できたのにタバコ吸うから残されたのと2人で釣具買いに行って片方は興味無いからスマホいじってるの
Replying to @oolongchaaaaaa
コレに反論して『ディズニーは別』とか言ってるやつ見ると😮‍💨って感じになる
1
10
434
Replying to @oolongchaaaaaa
朝3時起きでクソほど興味無い釣りに付き合わせる代わりに、 クソほど興味無いライブに付き合わされるという高火力な殴り合いやってるわ
1
5
2
283
Replying to @oolongchaaaaaa
ディズニーの件における喫煙者の行動は 「本来の目的を逸れて私欲を満たすために相手を待たせる」 という行動になります。 双方の主な目的が釣具屋であった場合には、奥様が喫煙者の行動を取っている事になります。 そうでない場合、奥様は待たされている側になるので喫煙者側の行動には該当しませんね。 ポストされている内容からは双方の目的が読み取れていないため、ディズニーのケースに該当するかは不明ですが…
4
9
2
232
Replying to @oolongchaaaaaa
感情論で悪いけどディズニーは金かかるから話は別な気がするんよなぁ
6
5
1
231
Replying to @oolongchaaaaaa
ヴァンキッシュ良いよね〜(19ヴァンキッシュユーザー)
3
3
213
Replying to @oolongchaaaaaa
え、なんか一般的にとか普通に考えてディズニーは一緒に楽しみに行くべきって価値観を押し付ける人多すぎてガチ気持ち悪い 興味無い人からしたらお金かかるし拘束時間長いし並ぶし混んでるしうるさいしめちゃくちゃ最悪な場所だと思うんだけど 釣具屋なんてええやん、居ても1〜2時間やろ
2
5
137
Replying to @oolongchaaaaaa
こういう話をしたら 「違うよ。釣具屋さんは釣りが趣味の人しか楽しめないけどディズニーはみんな楽しめるでしょ?」 って言い放った女がいた。 女の共感性を間違ったところで発揮しないでほしい。
14
1
100
Replying to @oolongchaaaaaa
釣具の魅力は釣具が好きな人とじゃないと楽しさを共有するのは難しい。 テーマパークは釣具に比べて、小さい子から高齢者までどんな人でも楽しい感情を一緒に来た人と共有しやすく、広さや人の多さ故に1人では寂しく感じやすい。 ただ、そのせいで疲れやすくもあるから休憩は必要だと思う。
6
3
109
Replying to @oolongchaaaaaa
わかる。パソコン工房に嫁連れてっても店入ろうともしない。 ワイもグラボやマザーみたいCPUやクーラーの話とかいっぱいしたいのに。
1
67
Replying to @oolongchaaaaaa
そういう女は慰安所にでも行けば?
1
2
58
Replying to @oolongchaaaaaa
釣りが趣味じゃないお嫁さんだとしたら、釣具屋さんに一緒に来てくれただけで100点では😊
1
2
53
Replying to @oolongchaaaaaa
自分だけが興味あること(もの)は、一人で行くに限る。 夫婦円満のためにも。
1
53
Replying to @oolongchaaaaaa
めっちゃ共感するわ。アウトドアショップに彼女を連れて行っても、ずっと椅子でスマホいじってるだけなんだよね。こっちは新しいテントの素材とか、ハイキングブーツのグリップ感とか、一緒に見て「いいね!」って盛り上がりたいのに…。😭
1
52
Replying to @oolongchaaaaaa
これが皮肉なのわかってない人多くておもろい
2
36
Replying to @oolongchaaaaaa
みんな騙されんなよ!逆だぞ逆!
38
Replying to @oolongchaaaaaa
奥さん、一緒に行ってくれてるだけすごく優しいと思う。 私なら終わったら来てって言って他の場所でお茶してる。 趣味は趣味友達とが一番ですよ。 同じものが好きじゃなくてもいいんじゃないかな。。。
2
1
33
Replying to @oolongchaaaaaa
彼氏や結婚した相手が楽しいと思う所に連れてかれて興味すら示さないなんて失礼
2
24
Replying to @oolongchaaaaaa
ディズニー映画はそこまで好きではない俺でもディズニーランドは楽しく感じる が、このツイートを見てランドが楽しくない人もいるんだっていうことに改めて気づかされた こういう気づきは大事にしたい ちなアトランティスよりナディアの方が好きだけど海底二万マイルは必ず乗ってた
1
19
Replying to @oolongchaaaaaa
そもそも 「何か」をやるのに 「誰か」と一緒じゃないといけない なんてことなどないのに、物事を一人でやるのは、まるで害悪かのごとく、他人を巻き込む人っているよね? そう言う人って、たいがい他人の趣味趣向などお構い無しだから、巻き込まれたらたまったもんじゃない…
3
10
Replying to @oolongchaaaaaa
これな。ネタとしては正しい。 なぜかわからんがこの女性は、男が行く気まんまんでディズニーに行ってると勘違いしてる。 でもそんなこと付き合ってたり結婚してたら山ほどあるw 摩擦が起きない程度で過ごしてるんだから、そこはお互い汲み取れよという話。
2
10
Replying to @oolongchaaaaaa
夫ピに釣具屋連れて行ってもらったとき、夫が楽しそうに話してるのを見てるだけでも楽しかったし、初心者の私にもわかりやすく教えてくれて面白かったし、安物だけど人生で初めてのマイ釣竿を買ったのもめっちゃ嬉しかったよ。 みんなは好きな人が好きな事してるところ、見たくないのか……????
3
5
Replying to @oolongchaaaaaa
うーん、ディズニーは特別な日のデート、釣具屋は日常生活だからなあ…
1
11
Replying to @oolongchaaaaaa
1人で待たされるのが嫌なんかな それなら 喫煙所いくならトイレ行ってるとかお土産見に行ってるから後で来てねー、て言ったらどうなのかね? 旦那の趣味に嫁が付き合わないのはどの家も一緒よね
1
8
Replying to @oolongchaaaaaa
服屋に連れ回された後に、 工具屋に誘っても拒否されるんだよなー
9
Replying to @oolongchaaaaaa
わたしは旦那が楽しそうにしてると嬉しいので、そばで見てますね。
9