俺のフザけたおしたアホ解釈ではなく、神話伝説や古典、現代小説やRPGでの、古今東西の用例と用法、ニュアンスの変遷をマジメに知りたいという方々には、こちらのnoteがオススメ!
>メイジ、ウィザード、ソーサラー:「魔法使い」の英単語 (ver. 2)
メイジ、ウィザード、ソーサラー:「魔法使い」の英単語 (ver. 2)
note.com/heads428/n/n9edf678…
というわけでリンク先がバージョン2になったのに対応して、こちらも類義語辞典を引きながら単語を追加してみました。
なお、話題がwizard、witch、warlock、sorcerer、mageにほぼ限られているけど、複数の英英辞典を参照しながら「魔術師」の分類のされ方について、マジメに考察した自サイトの論文モドキはこちら。「創作なんだから、解釈も設定も好きにしようぜ」という結論ありきの文章。
thunderbolt914.at-ninja.jp/s…

















