夢は世界平和

Joined May 2010
俺が若い頃に決めた二つのこと ・ただ「楽しいから/気持ちが良いから」だけでは そちらを選ばない ・たとえ答えが出ないようなことでも 一生悩み続ける
1
11
一般男性 retweeted
Replying to @eiennoshonen3
こんなに分かりやすい図があるのに、考えられないんですか? 消費税廃止して法人税上げたらそもそもの給料が下がる。そこで最低賃金上げたら中小企業の倒産。その影響は大企業にも及んで大リストラが起きます。職を失っても再就職絶望。日本崩壊。支那が手を加えて日本侵略。これがれいわの願望です。
「ご遠慮ください」 「お控えください」 「お断りします」 は全て「やめろ」です。わかったな。
1
17,799
595
124,834
一般男性 retweeted
全会社員の望んでいるものってこれ
実は、う〇ち出ない時は毎回トイレでこれしてます🚽⋆⸜🧻 ドバドバ出るので注意⚠️
一般男性 retweeted
【大山修一】ゴミでアフリカを救った日本人 #雑学
指輪を拾ってくれた奴幸せになってほしい
一般男性 retweeted
高市総理をエスコートするトランプ大統領 関節リウマチが悪化し、車椅子生活も覚悟していた高市総理だったが、治療の結果、いまでは脚に人工関節を入れて生活しているという。 階段は人工関節を入れている人にとっては歩きにくいからね。 そういう情報を事前に知っていたトランプ大統領は階段の場面では、高市総理を優しくエスコートし、ゆっくりと階段を降りていたんだとか。 これこそが真のジェントルマン。 ワシは感激したよ、ありがとう。
79
2,928
98
24,905
一般男性 retweeted
「できるようになる」というのは、それまで見えなかったものが見えるようになった先のことなのでしょう。 そこに至るまでに模倣し助言を実践して、新しい情報の受け皿を用意することは、誰にも代わってもらえないこと。 ここは大人も子供も変わらないのでしょうね。
1
4
一般男性 retweeted
Replying to @inter_netYaMeRo
国語できるやつは「答え書いてある」って言うし、数学できるやつは「やり方同じで数字変えるだけ」って言うし、英語できるやつは「日本語訳せずに英語のまんま理解しろ」とか言うし、虫取り名人は俺らに見えない虫が見えてるし、モテるやつは「押せばなんとかなる」とか言うんだよ…できねぇよ!
2
34
5
596
一般男性 retweeted
Replying to @yujinfuse
そりゃこんな動画をアップしちゃう人に機密を開示できるわけないだろw
9
328
6
9,924
一般男性 retweeted
これはあまり気にならないんだな。和服はスカーフさえ巻けば、ほぼイスラムで標準的な婦人服として通るので、日本に合わせる分には問題はない。問題は、イスラムに合わせろと言ってくることにある。
多文化共生のメリットとは? 日本で急増するイスラム教徒  diary0.mkosugi.com/46846
一般男性 retweeted
Replying to @x__ok
すげえな、有言実行じゃんw
イスラム教の指導者が語った【アメリカを支配する方法】 「まずはムスリムの市長を誕生させる。 次に、教育委員会にムスリムを送り込むんだ。 そうやって少しずつ人口の構成を変えていく。 私たちは子どもの数がいちばん多い。 やがてアメリカにもムスリムの大統領が生まれるだろう。」
5
51
155
Replying to @dragons55saka46
女と飯行く時はめっちゃくちゃ完璧な男性演じきってから何もせずに速攻家帰ってオナニーや‼️達成感半端ないし気持ち高まってるからクソ気持ちええで‼️女とのセックスなんかただの粘膜接触に過ぎないからな‼️私はこれをアルティメット自慰スペシャルと呼んでいる。誰も傷つかない、平和への道しるべ。
19
45
5
1,085
一般男性 retweeted
「ええー!彼女を作るっていうのは勇気を出して女性に話しかける行為じゃなくて 日常で交流のある女性の中から深い関係になる相手を選ぶ行為だったのかい?」「じゃあ日常で交流のある女性なんかいないから永遠に無じゃん」と悟ったのが20代後半でしたが 本当にそのまま10年経過したので怖いね
一般男性 retweeted
大炎上してて笑った。基本的に独身男性はうっすら社会から危険物として排除されてるので子持ちになるといきなり社会が優しくなって驚くんだが、女は独身時代から社会が自分に甘々なので子持ちになるとむしろ厳しくなるんだよね。ただその事実を認識できる女はほぼいないので公言すると燃える。
子育てしてて「社会が敵」だなんて思ったこと無いけどな…。むしろ「社会に歓迎されとる!」みたいな実感ある。 「行政って意外とあれこれ面倒見てくれるんだな」とか「子ども連れてるとオバチャンがやたら手を振ってくるな」とか「保育園は神」とか色々あるけど、基本的に社会は子連れに優しい。
一般男性 retweeted
どうも今年から、いままでのユーキャンに変わって、T&Dホールディングスがスポンサーになったらしい 「流行した言葉を流行語大賞にするように」という、スポンサーからの理不尽な圧力があったのだろう 全く聞いたことはないが、確かに存在していた言葉を発掘するのが 流行語大賞だ わかってないな
20
646
26
6,387
一般男性 retweeted
Replying to @Hiromi19611
おばあちゃんには分からないかもしれないけど レジは、事務処理の一例で出しているだけ その他にも手間と費用がかかるのは事実 しかし、その費用対効果が無いかやらない 消費税減税して景気対策が成功した前例が無いからやらない その他の減税の方が不公平なく、費用対効果を望めると言う事
4
1
31
一般男性 retweeted
「洗っておいたから」は「洗っておいたよ」という意味です 「褒めて!」でも「お前の仕事やっといてやったから感謝しろ」でもありません もう一度言いますが「洗っておいたから」は「洗っておいたよ」という意味です
This tweet is unavailable
一般男性 retweeted
正直これ、「食べ尽くし系」って言われる正体の半分くらい占めてるんじゃないかと思う。
「夫と娘が食欲旺盛で見てるだけで気持ち悪い」みたいなのを思い出した
一般男性 retweeted
Replying to @sara_panda666
回避してんじゃねんだよ 回避されてんだよ ミミックだってわかってたら 宝箱開けねーだろ