猫と株とアニメを少々。医療の現場に疲れ農業参入。🐮さん育ててます。

日本 宮城県
Joined October 2023
わかいち← retweeted
新婚当初、(一応官僚の)旦那マジで帰ってこなかったよ タクシーで午前4時過ぎに帰ってきて、仮眠とって始発で出勤みたいな生活してた 「立憲とは二度と仕事したくない」 っていまだに言ってる ほんと、日本の足を引っ張ることしかしない 立憲なんて、まともな日本人は絶対投票しないよ
その昔、お前ら立憲の長◯昭が金曜夜21時に役人呼び出して 「月曜朝イチで資料作って持って来い。土日あるから作業できるだろ」 って言ってたな。 俺は覚えてるぞ。その場にいたからな
わかいち← retweeted
とりあえずフォローして頂いた方々はDM詐欺メールの犠牲者がこれ以上広がらない為にも、拡散してくれ……
10
22
83
わかいち← retweeted
"I'm more confident than ever that the friendship between the United States and Japan is strong... it's thriving, it's prosperous, and it will soon be, I think, greater than ever before." - President Donald J. Trump 🇺🇸🇯🇵
わかいち← retweeted
この会見知事として酷すぎました💢
宮城県村井知事舌ペロ許せない💢💢
ワールドシリーズ18回まで行ってて草 大谷翔平9打席全出塁はもっと草
1
🇯🇵速報🇯🇵 憲政史上女性が行政トップに立つのは北条政子氏以来800年ぶりの快挙✨
先程、電話があり、 マナー講師という方から、以前国旗を掲揚した際に雨の日に掲揚していたので、また、日没後に掲揚していたので改めなさい。と。 断りしました。 万博会場には意見されましたか?と伺うと、それとこれとは違う。と。 先日も自衛隊から告知されていましたが荒天時にも掲揚されています。 と言うと、自衛隊は特別。と。 何の根拠でおっしゃっていますか?と伺うと。常識として、マナーとしてとおっしゃる。言うことを聞きなさいとおっしゃる。 しつこいので切ります。次回かけてこられたらお名前公開します。と宣言して電話切った。 ここのところ滅茶苦茶な電話多いですね。
わかいち← retweeted
なんだろう。小西ひろゆきさんみたいに官僚が夜遅くまで働かなきゃいけない原因作ってた人が、高市早苗さんへの批判で急にワークライフバランスとか言い出すの、やめてもらっていいですか?
77
5,623
61
38,714
わかいち← retweeted
オールドメディアは今だに自分たちのことを特権階級だと勘違いしていますね… この会見の前に記者が「支持率下げてやる」「支持率下げることしか書かないぞ」と言っている音声が拾われています
Replying to @tweetsoku1
記事は削除されたようですが「来日外国人が日本のルールに従う」という当然な事に関して「国の末路」などとおどろおどろしいコメントをした現役医師はこの方ですw  👇 木村 知 医師/東京科学大学医学部臨床教授
「創業者は苦労して起こし、二代目が会社を発展させ、三代目で潰す」 自民党って結党から70年、ある意味孫の代よな。苦労した叩き上げの世代がいなくなって、政治屋が増えた党の末路。
1
汗かいたからしばらくぶりにギャッツ○ー使ったが… こんな歯医者みたいな匂いだっけ?
肉類食べない偏食の一歳半の娘が口を開けて食べたがる それが白謙のかまぼこ
ドラクエ4でトルネコ連れてメタル狩りからそのままラスダン行ったら入れ替え出来なくてどうすっかなーと悩みつつそのままラスボス挑んだら、指クルクルさせて混乱させたり転んだ拍子に武器投げて会心の一撃でトドメさしててホンマ草
1
そうめんが重労働ならカレーとか作ってる最中に昇天してそう
わかいち← retweeted
注意喚起します。 今日聞いた話なんですが、現場で熱中症になり倒れた人が居て、休憩室で少し休んでから車まで送ってもらい、本人がそこからは車で帰るから大丈夫って言っていたので同僚は仕事に戻った。心配もあったので昼休みとかに電話したんだけど、出なかった。
暑いを「カラダが夏になる」と歌った西川ニキは天才だと思う
2
【速報】参院選、推定投票率は57.50% 投票に行かなかった人だけ税金3倍 ご意見 大賛成 賛成 👇 👇 👇
Replying to @kuniyoshi_shino
セーフですね!ウェブ広告で20日以前に出されたものなら選挙当日でも取り下げてなくて問題ないですよー^ ^公職選挙法142条3項の2にありました!
4
32
4
343
未だかつて衆議院選挙と参議院選挙両方で過半数を割った総理大臣はいないそうな… 明日もしかしたら我々は歴史の目撃者になる
3