株式会社ニジボックス(NIJIBOX Co.,Ltd.)室長。 AIを面白く、わかりやすく! AIクリエイター、漫画家(週刊少年チャンピオン連載)、UXディレクター、映像ディレクター、ゲームプランナー 、横浜DeNAベイスターズ(x.com/baystars_nigaoe

Joined March 2024
シリコンバレーのプロダクトマネージャーの知見が詰まった資料が凄い。PdMに必要な視座、コミニュケーション、経営者感覚、KPI、時間術、ロジカルシンキング、クリティカルシンキング等の項目がわかりやすく言語化されている。 こちら👉 speakerdeck.com/sonehara/pmc…
1
24
1
279
吉川 聡史 | AI&UX retweeted
新作執筆開始!このシーンから始まります
3
1
31
吉川 聡史 | AI&UX retweeted
ジャパンモビリティショーに行ってきました。 先進的で凄い車がいっぱいあったけど、一番テンション上がったのは結局これでした~!
漫画の新シリーズを描きはじめた
1
8
吉川 聡史 | AI&UX retweeted
正直、Geminiの新機能「スライド生成」とNotebookLMの相性が良すぎて震えます。NotebookLMで構成を整理し、Geminiでデザインまで自動生成。要約・編集・スライド化・グラフ化──すべて一言で完結。各図解はリプ欄で解説します👇
24
118
11
1,297
ゾロ目!ありがとうございます! もっと有益な記事お届けできるように頑張ります
1
8
Workspace Flows触っていきます! これは触らないとまずいツールな気がする。
全面的に展開きた!自動化 Google Workspace Flows 界隈で密かに第二のAppSheet的な盛り上がりをしている Google Workspace Flowsがとうとうかなり広範囲のテナントで使えるようになっているので、以下を叩いてみてください(Google Workspace)! flows.workspace.google.com/ いわゆるPower Automate とか ZapierのGWS版と思っていいのですが、GeminiやGem・GASを余す所なく盛り込めます笑 GAS/Gemマニアの玩具(失礼)到来!!
3
10
2
200
吉川 聡史 | AI&UX retweeted
GoogleのGeminiが、王者ChatGPTの牙城を崩し始めています。 YipitDataの最新レポートで、Geminiの3ヶ月後のユーザー定着率が90%を突破し、ついにChatGPTを上回ったことが明らかになりました。 要因として、Gemini 2.5 Proの提供や学生向け無料トライアル等が考えられますが、想像を遥かに上回る圧倒的数字です。
【⚡️速報】Gemini Deep ResearchにGmail、Drive、Chatなどのアプリを横断検索できる機能が搭載。 Web検索付きで社内のドキュメント、スライド、スプレッドシート、PDFを網羅的にリサーチ可能。 ざっくりと自社資料読み込んで弱点や競合調査などをしてみるのがオススメ。 実際に試しましたが、結構良い。実質の社内データの高度なRAG検索ができているイメージ。 そう言えば、去年と比べてRAGって言葉聞かなくなった。GoogleかMicrosoft環境に資料をアップしておけば、追加の開発や費用無しで検索可能になったのが、大きな要因でしょうか。 ※社内資料が紙だったり、資料が手書きで複雑、ITツール未導入な企業にはまだまだ需要はありますが ※Gemini Deep Researchの新機能は現在、デスクトップ版のGemini ProおよびUltraユーザーが利用可能
2
52
6
448
吉川 聡史 | AI&UX retweeted
GoogleマップでGemini搭載、これは便利では! >例えば目的地に向かうナビの最中に「ルート沿いに、数百メートル以内に、イタリアンの安いレストランはありますか? 駐車場はある?」というような複数ステップの質問に対応する。 itmedia.co.jp/news/articles/…
1
16
7
214
新作、タイトルは『頭を使える良問』。『コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト』(緑)から2年。みんなが圧倒的に「頭、思考を使える、楽しんで習える、磨ける」本に仕立てております。 Amazonで『頭を使える良問』で検索して、予約をしてくださると幸せです
1
7
3
86