Japan representative of Shenzhen MilkV Technology Co., Ltd.

Yokohama
Joined May 2024
Naoki@MilkV retweeted
Milk-V Jupiter全然触らないうちにもうTitanが出てきてしまった。。。
1
3
Naoki@MilkV retweeted
Milk-V Titanに採用されているUltraRISC UR‑DP1000というRISC-Vプロセッサーには “X” という独自拡張が搭載されているらしい。どんな拡張なのか milkv.io/titan
1
3
2
Naoki@MilkV retweeted
Milk-V Duo、2000円でビジュアル良くてLinux動くのロマンある。ほしい
1
2
Milk-V duo買ったのに忙しすぎて全然動かせてないにんげんは私です
1
1
6
Naoki@MilkV retweeted
Milk-V Duo欲しくなってきたな
1
1
3
Naoki@MilkV retweeted
🚀 Milk-V Titan Update More features, same price! Our BMC is now fully upgraded and built right into Titan — no extra module needed. ✅ Remote power control ✅ Real-time load & status monitoring Learn more👉: milkv.io/titan #RISCV
3
7
2
58
Naoki@MilkV retweeted
🚀 We’re back with the ultimate RISC-V MINI ITX - Milk-V Titan! Powered by UltraRISC UR-DP1000, the most powerful RISC-V CPU in production yet! Supports UEFI boot & plug-and-play high-end GPUs. PRE-ORDER Now! Get $50 off for just $5 on Arace.tech🔥#riscv #ultrarisc
Milk-V 調べてるんだけど、 SG2000(Duo S) と SG2002(Duo 256M) って RISC-V C906 と Arm Cortex-A53 の両方載ってて、どっちを使うか選べるようになってる。(なんで?
Naoki@MilkV retweeted
The heart: Milk-V Duo S - a RISC-V powerhouse in 43mm x 43mm ✅ Dual-core RISC-V CPU @ 1GHz + 700MHz ✅ 512MB DRAM ✅ 0.5 TOPS TPU for crypto acceleration ✅ Full Linux + RTOS simultaneously ✅ 39 GPIO pins for NFC integration Open hardware. No licensing fees. Pure innovation.
1
1
12
Naoki@MilkV retweeted
Milk-V Megrez,研究用にもう1個買おうと思ったら Out of stock で入手性〜〜〜になっている arace.tech/products/milk-v-m…
1
3
Naoki@MilkV retweeted
ついに我が家でもクラウド連携監視(?)のテスト運用が始まりました…! Milk-V Duo Sからhealthchecks. ioにPOSTを投げ続け、これが一定時間途絶えることでアラートとして検知し、Discordに通知します。 将来的には手のひらネットワーク機器みたいに小さな専用ラックも作りたい
1
1
1
Naoki@MilkV retweeted
Milk-V Duo Sくん、すごくイイですね… ただやっぱりヒートシンクは欲しいかな。 千石電商あたりに買いに行こうか
Naoki@MilkV retweeted
Milk-V Duo、イメージビルドし直して、64MBのRAMをLinux側でフルに使えるようにした。 空き32MBなら、ちょっとしたアプリを動かすのには十分。修正前までは空き4MBしか無かったので、これはさすがにひどすぎた。 あとは、アプリをC言語でどう作るか。クロスコンパイルか、上位モデルで開発か。
Naoki@MilkV retweeted
Milk-V Duo SにDebianを入れてみた。 あぱつコマンド打ち放題
Milk-V DuoのIOBやっと買えた