新たにフォローした方へ:
・メモとして使っている面もありPost量が多いです。
・メモはたいていスレッド(会話)に含まれています。
・興味のないスレッド(会話)を表示しない設定を利用して非表示することが出来ます(画像を参照)。
旧固定ツイート。
「140文字憎悪の恐ろしい所はその活動に嫌々ではなく自ら進んで参加してしまうこと、そうせずにはいられないということにあった。」
参照
ja.wikiquote.org/wiki/1984%E…
都市・土地政策、公共交通、過疎化
これができない地方自治体、いっぱいあるような。
news.railway-pressnet.com/ar…
ユーカリが丘線は交通の利便性を高めることでユーカリが丘の入居者増加、つまり不動産業の収入を増やしているのだから、鉄道の赤字は必要経費と考えればいいのだろう。
防衛関連
「国債の歴史」だったと思うが、国債を発行することは「戦費の調達」が由緒正しい用途だったんよね。瞬間的に生じてしばらく必要になるけど、常に生じるわけではなく、常に税金を財源にすると重すぎるから。
amazon.co.jp/dp/4492620621
アルゼンチンのミレイ大統領
「超リベラル」ってリバタリアンのことなのね。軍拡を志向しているのがピンとこなかった。
newsweekjapan.jp/stories/wor…

