これのせいで EU ブルーカードビザ (高資格・技能保持者用の専門職ビザ、いろいろ優遇あり) を取るのにガチで苦労した私が通りますよ… どういう学位に相当するのか審査するために学部・院で取った全科目から高校の成績まで出すはめになったよ
実質コンピュータサイエンスに相当する学部の名称が日本の大学だとなぜか独自名称が多い気がする(Applied InformaticsとかEnvironmental Information Studiesなんちゃらとか)。
就職とかビザの取得で不利だし、そもそも意味が伝わらないから、普通にComptuer Scienceと名乗った方がいいと思う。