ab4n
Susumu Fujii
@susumu_fujii
九州大学 工学部材料工学科(II群)山崎研 准教授 | 計算材料科学やってます | うちの犬
instagram.com/lily_cavalier_…
福岡 福岡市
susumu-fujii.github.io
Joined May 2019
Tweets
22
Following
40
Followers
171
Likes
117
Tweets
Tweets & Replies
Media
Search
Susumu Fujii
@susumu_fujii
Sep 28
先日の拡散のMD動画ですが、M先生より「ヌルヌル動いて大変結構だが、初学者には分かりにくい」とお叱りを受け、無事ボツになりましたので、それっぽい値で二次元のkMCシミュレーションを行ってつくり直しました。ご査収ください。
Enable hls playback
42
1
345
0
Susumu Fujii
@susumu_fujii
Sep 23
どうせなので遷移金属+欠陥でどれくらいの精度が出るのか検証しました。MPRelaxSetの条件で電子ループの収束だけ厳しくしたDFTとの比較です。エネルギーや応力はちょいずれますが、力はかなり合ってました。初期磁気モーメントが一律で5なのでDFTがどこまで正しいか分からんけど、参考には十分かな。
9
Susumu Fujii
@susumu_fujii
Sep 23
とある先生の依頼で、結晶内の拡散を原子レベルでイメージ出来るような動画を作りました。輸送現象や固体物理・化学を勉強している学生の参考になれば。7net-omatでシミュレーションしてます。精度についてはリプ欄で。
Enable hls playback
3
28
201
0
Susumu Fujii
@susumu_fujii
Sep 6
正方晶ZrO2を2500 Kまで昇温したMDの動画。最後に立方晶になってます。上が実際の熱振動で、下が見辛いので滑らかにしたやつ。こんなに激しく振動してやっと立方晶に。でも固体は保ってる。 遺伝的アルゴリズムで最適化した経験的ポテンシャルを使ってます。論文はこれです。
sciencedirect.com/science/ar…
Enable hls playback
6
0
Susumu Fujii
@susumu_fujii
Aug 31
この論文の作業中、妻が暇すぎてフォノン分散にお絵かきして生み出したモンスターを勝手に晒しておきます
1
2
13
Susumu Fujii
@susumu_fujii
Aug 31
粒界にフォノンを打ち込んだ時の透過、反射、散乱の様子。機械学習ポテンシャル使ってます。 実空間での原子変位と逆格子空間でのフォノンの振幅をカラーマップで示してます。 こんな感じで振動が邪魔されるので、多結晶だと熱伝導度が下がります。 論文はこれです
sciencedirect.com/science/ar…
Enable hls playback
1
32
4
175
0
Susumu Fujii
@susumu_fujii
Aug 20
機械学習力場でシミュレーションした、酸化物中のプロトン拡散の動画です。こないだ見学があったのでデモとして作りました。動画では1 ns分可視化しているので、これが1秒間に10の9乗回起きてる感じです。 ※見やすくするために色々してます。
Enable hls playback
1
26
2
149
0
Susumu Fujii
@susumu_fujii
Aug 7
第19回固体イオニクスセミナーに参加してきました。前所属の教え子の吉田くんが最優秀ポスター賞に選ばれました。おめでとう!論文も春に出してますので、よかったら見てください。
pubs.acs.org/doi/abs/10.1021…
山崎研の辻川特任助教も優秀ポスター賞に選ばれました!
q-pit.kyushu-u.ac.jp/yamazak…
1
7
Susumu Fujii
@susumu_fujii
Aug 3
今日は九大工学部のオープンキャンパス。材料工学科、大盛況でした!来年は僕も何か出展しようと思います。
7
Load more