🦀Newbie. I'm just a man.

JAPAN
Joined August 2010
takeharu retweeted
Mechazilla has caught the Super Heavy booster!
Want to run Llama 3.1 on a small number of chips, forget using up to 8 H100s or 512 LPUs, you just need a single Raspberry Pi 😁
takeharu retweeted
Rust has seen increasing adoption by both big tech companies and startups in recent years. In our latest blog post, we examine 12 prominent business applications of #Rust in the real world, from Disney to the Falcon 9 launch. Check it out! serokell.io/blog/best-rust-i…
1
5
takeharu retweeted
FluidX3D - A New Era of Computational Fluid Dynamics FluidX3D CFD code on GitHub: github.com/ProjectPhysX/Flui… Video source: Dr. Moritz Lehmann
takeharu retweeted
Framework by Figma → bit.ly/3PDNvd4
animaapp.com/blog/ja/「デザインからコード」/figmaのhtmlコードへのエクスポートの仕方/
1
3
takeharu retweeted
🟡 Free Faces An incredibly beautiful yet functional website! The typefaces are categorized based on their styles and are all #free to download. #TheGoodStuff freefaces.gallery/
A 150 pages review paper on the applications of machine learning in finance. papers.ssrn.com/sol3/papers.… #machinelearning #finance
9
298
2
1,402
会社名もゲヒルンなの知らなかった…w
スゴイよねこの人。 「国内最速級の防災速報を」“特務機関NERV”防災アプリを世に出した石巻出身プログラマーの執念 businessinsider.jp/post-1977…
8
67
そろそろ仕事納めの時期が近づいてまいりました。メールで挨拶する時に活用してもらえると幸いです。
43
970
47
5,275
⭐ Time Series is an essential skill in Data Science. You don't know where to start? Here you have a roadmap for you to start on the right foot! Have a look 👇 🧵
A reader asked how to split a single (tuple) column into multiple columns in a chain... Let's go. 🐼💪
8
51
1
372
takeharu retweeted
Google Bard is Underrated! Here are 5 amazing things that Bard can do, but you probably didn't know about 👇
38
339
8
1,829
takeharu retweeted
Raspberry Pi Pico Wで二酸化炭素濃度計測システムひとまず完成、計測結果をSQLサーバーに格納しwebブラウザから閲覧できるようになりました。ひとまず満足かな。あとは計測情報に温度湿度気圧の追加をしたいね。サーボモーターか電動ファンを制御して換気システム構築も楽しそうだな〜
4
3
33
レーザー加工機を使って手軽にスクリーン印刷を——スクリーン印刷キット「xTool Screen Printer」 | fabcross fabcross.jp/news/2023/202312…
1
6
場所をなぞるだけで、画像を動かせる技術やばいな、、 もはや、画像に命を吹き込んでいるレベル。 最初から動画としか思えないクオリティ。 Runwayという画像・動画生成AIツールの「Motion brush」という新機能。 クリエイティブの幅が無限に広がる。
東大 松尾研が一般公開している 「人工知能・深層学習を学ぶためのロードマップ」 weblab.t.u-tokyo.ac.jp/%E4%B… ・情報系以外の大学生向け ・社会人向け それぞれ10時間コースと200時間コースがあり、おすすめの書籍、サイト、講義動画がまとまっている。
1
191
8
1,611
takeharu retweeted
Merge in Pandas