貨幣・通貨
へえ、そういう名前なんだ。私から見た商品貨幣論の弱み(論の弱みというよりシステムの弱みだろうけど)は、2重性だろうね。金本位制ならGoldの値段が「通貨としての価値」と「物品としての価値」の2つがあって常に矛盾していることかな。
dic.nicovideo.jp/a/%E5%95%86…
「釣り」はライセンス制にすべきでは?
紙ストローとかやる前に、釣りをドイツのようなライセンス制すべきなんじゃないかなぁ。
参考:
fishing-disorder.com/germany…
雀魂
#雀魂 でちょっと遊んでみた。WebUIだと思うけど、かなりよく動く。感動した。
プレーの方は下の方のレベルなんでなんともだけど、上がれない鳴きが結構ある。槓してドラを量産しておきながら、役がない、みたいなの。
Mrs. GREEN APPLE”新曲『#コロンブス』のMVが、人種差別表現だった事件
芸術をお金で測る話。
村上隆が「芸術の目的は換金である」って、芸術起業論で書いていたと思うが、画期的なことだったのかもなぁ。価値観の違いやnot for meを飛び越えて社会的であるためには、換金しか無いと。
amazon.co.jp/%E8%8A%B8%E8%A1…
Jun 18, 2024 · 11:20 AM UTC
絵の技法に関する本の読書記録
"イラストや漫画の場合でも、よくいる「なかなか絵が上手くならない」「同じ顔しか描けない」という若い子たちは、自分のごく狭い範囲の記号的な「フェティシズム」にとらわれていて、その上、記号の引き出しが少ないことがほとんどの原因"
amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83…
2025年 参院選で鈴木宗男が不死身すぎる
.@rockfish31 さんをはじめとした人たちがブチ切れになる、Z脳な無茶苦茶なことを言ったり疑惑のデパートだったりしても、選挙を勝ってしまうのはそういうことよね。
人間の安楽死・尊厳死
ダイヤモンド・プリンセスの件で有名になった.@hiro_icd 先生も元厚生官僚の医師だ(しかも地域医療を通して看取りの問題に関する話も書いている。)が、.@mhlworz01 はどうしてこうなった感。



