東京大学情報基盤センター学際情報科学研究部門准教授。東京大学大学院新領域創成科学研究科物質系専攻兼担。超伝導が好きな物性理論屋。アウトリーチ活動に興味あり。著書「Juliaではじめる数値計算入門」「1週間で学べる! Julia数値計算プログラミング」「理科のおさらい物理」等。ポスト内容は当然個人の見解です

千葉県北西部。米国ボストン周辺に居た事も
Joined June 2011
今年の五月に技術評論社さんからJulia言語の本が出ます。 表紙できました。 Juliaではじめる数値計算入門 | 永井 佑紀 連立一次方程式 非線形方程式 固有値 数値積分 補間と近似 常微分方程式 偏微分方程式 のアルゴリズムをJuliaで書いてます。 amazon.co.jp/Julia%E3%81%A7%…
星を継ぐもの
ワイの刺さった小説がみんなに刺さってる。(順位に意味はない。) 1. 新世界より 2. Another 3. すべてがFになる 4. 十角館の殺人 5. 時計館の殺人 6. 占星術殺人事件 7. 仮面山荘殺人事件 8. 方舟 9. 容疑者Xの献身 10. 密室殺人ゲーム王手飛車取り
1
さっきの論文が正しければ、正しく任意のサイズの行列の指数関数が計算できるようになっていればその自動微分もできる、ということになる
1
任意のNのSU(N)の行列の指数関数の自動微分が作りたいので、逆伝播を構築したい
1
1
フレシェ微分は、f(A+eE)としたときのテイラー展開の一次みたいなやつらしい。この辺の数学全然知らないので手探りで調べている
1
n×n行列Aに関する関数f(A)のフレシェ微分、Aの行列サイズを二倍にして計算することで自動的に出てくるという論文をChatGPT5にみつけてもらった。 eprints.maths.manchester.ac.… これで行列の指数関数のフレシェ微分は計算できて、あとは誤差逆伝播の式の行列版をフロベニウス内積で書いて内積の左右を入れかれば誤差逆伝播の式が出るとChatGPT5が言っている。本当か確かめたい
2
誤差逆伝播の式、フレシェ微分と関係あるのか
1
1
冷凍うどん、便利だな。カトキチの冷凍うどん美味しい。適当に豚肉を玉ねぎと炒めて、適当につゆつくって、つゆのなかに冷凍うどんどぼんで1分でできてしまう
6
mondで匿名メッセージ・質問を募集しています。何でも送ってね! #mondで質問募集中 こんな質問に回答しています ・貴方はご自身の出身大学より偏差値高い大学に… ・誰も会話しない、そもそもほとんど学生が大学… ・Blochの定理って結局何を言ってるんです… mond.how/ja/cometscome_phys
これをみて家から向かってみたけど間に合ってよかった。Xの有効活用
2
【7階 #ゲームコーナー#NintendoSwitch2 が緊急入荷しました!! こちらは大人気商品の為、販売条件がございます。 詳しくは添付画像をご確認ください。 ぜひ7Fゲームコーナーまでお越しください! ※先着販売の為なくなり次第終了
8
2
17
ビックカメラ柏でSwitch2買えた
8
学部と大学院の奨学金、全て返済完了!これは修士課程のときのやつ。学部と博士課程のは結構前に返し終わっていた。
2
1
1
55
来週火曜からドイツミュンスター。プレッツェル🥨食べたい
高知行きたい。セミナーするから誰か呼んでくれないかな…
1
6年ぶりの高知。明日の講演に向けて腹ごなし。
2
3
84
現代化学で連載中の「AIによる計算化学の発展」の「第4回:波動関数のニューラルモデル化」の記事の公開許可を得たので公開します。 波動関数は反対称性(パウリの排他原理)という性質があり、それをどのように導入するかで様々な試みがあります。 スレッドにリンクを貼ります。