衆議院議員5期 自民党所属(麻生派)。文部科学副大臣、前文部科学委員長、元農林水産副大臣、元文部科学大臣政務官。 余市町出身、元北海道議会議員(3期)。 メタボが気になるところではありますが、ラーメン・かつ丼・うな重を食べるのが活力の源。 「実現力」で 北海道を世界の宝に! 責任ある積極財政で世界のてっぺんへ!

日本 北海道
Joined June 2017
余市JC創立65周年記念式典祝賀会に出席。 35周年の理事長だった時から30年が経ったと思うと、感慨深いものがありました。 歴史と伝統を守ってくれているメンバーには心から感謝します。 お越しいただいた各地JCの仲間や来賓の皆様にも感謝感謝です。 現役諸兄の活躍を楽しみにしています。 #中村裕之
4
20
松前神楽公演に、共和町にお邪魔しました。 文化の貴重さや後継者が育っていることから、平成30年に国指定重要民族無形文化財に指定されています。 後志全体で応援していきましょう! #松前神楽 #共和町 #中村ひろゆき #中村裕之
5
32
0
全国石油販売業連合会主催の、石油増税反対総決起大会に出席。 この2時間前にガソリン暫定税率を12月31日に廃止する6党合意が行われました。 #高市政権 は前の政権とは違い、国民本位の政策の推進に躊躇しません。これから経済対策の補正予算を国会に提出し、できるだけ早い物価高対策を行います!
9
35
8
134
中村裕之(衆議院議員・自民党・北海道4区) retweeted
今朝、閣議の後に、「日本成長戦略本部」の初会合を開催しました。 日本経済の供給力を抜本的に強化し、所得を増やし、消費マインドを改善させ、事業収益が上がり、税率を上げずとも税収を増加させることを目指し、高市内閣の成長戦略を始動させます。 さらに、「外国人の受入れ・秩序ある共生社会実現に関する関係閣僚会議」の初会合も開催しました。 一部の外国人による違法行為やルール逸脱を受け、国民の皆様が抱く不安を解消しつつ、外国人との秩序ある共生社会を実現してまいります。 午後は、夕方まで衆議院本会議で、各党の代表質問にお答えしました。 先週は「外交ウィーク」でしたが、今週と来週は「国会ウィーク」です。 代表質問や予算委員会の論戦を通じて、日本列島を強く豊かに、そして世界の真ん中で咲き誇る日本外交を取り戻すべく、道筋を明らかにしてまいります。
文化の日は各地の文化行事にお邪魔しました。 発寒連合町内会文化祭では、作品展示や太鼓の会の演奏を楽しませていただきました。 小樽市民会館では、日本舞踊を観賞しました。 それぞれが熱心な稽古の成果をお披露目しました。 #発寒 #太鼓 #響 #中村裕之 #中村ひろゆき
13
58
中村裕之(衆議院議員・自民党・北海道4区) retweeted
総理就任から今日で12日目。 マレーシアでのASEAN関連首脳会議、トランプ米国大統領訪日、そして韓国でのAPEC首脳会議と、濃密な「外交ウィーク」を走破しました。 韓国での日程の締め括りは内外記者会見です。 記者会見では、一連の外交日程を通じて、 ・「自由で開かれたインド太平洋」、FOIPを推進し、時代に合わせて進化させる ・日米同盟を更なる高みに引き上げる ・率直な対話を通じて、地域の主要な各国との信頼・協力関係をしっかり構築していく という私の方針を実践に移したことを、ご報告いたしました。 「世界の真ん中で咲き誇る日本外交を取り戻す」。その道のりは始まったばかりです。
一般財団法人全日本スキー連盟創立100周年式典で、文部科学副大臣として祝辞を述べて参りました。 1956年コルティナ五輪で銀メダルに輝いた、猪谷千春選手94歳が、表彰者代表のご挨拶をされました。 ミラノコルティナ五輪での大いなるご活躍をお祈り申し上げます。 #中村裕之 #中村ひろゆき
1
5
52
中村裕之(衆議院議員・自民党・北海道4区) retweeted
#自由民主先出し 📌日米「黄金時代」を築く 高市外交が本格始動 高市早苗総理は10月21日の就任後、国際会議や米トランプ大統領の来日等、首脳外交を展開しました。トランプ大統領との初会談では、日米が「黄金時代」を築くことを確認。 個人的な強い信頼関係を構築したことを内外にアピールしました。 10月25日からはマレーシアで開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議、10月30日からは韓国を訪問し、アジア太平洋経済協力(APEC)首脳会合に出席。 わが国初の女性総理となった高市総理の「外交デビュー」には高い注目が集まり、総理が目指す「世界の真ん中で咲き誇る日本外交」を国際社会に強く印象付けました。 高市総理は、10月27日から日本を訪問していた米国のトランプ大統領と初めての首脳会談を10月28日に開催しました。 高市総理は「日米同盟は世界で最も偉大な同盟であり、日米両国をより強く、豊かにする日米同盟を新たな歴史を共につくりあげていく」と、日米黄金時代を築いていく姿勢を示しました。 jimin.jp/news/information/21… #ニュース #購読者募集中
小型イカ釣り漁業の採捕枠が、東北地方の先取りでオーバーしたことにより、北海道の出漁停止命令が発出。 函館をはじめ日本海、オホーツク等の漁師にとって死活問題であり、枠の確保を水産庁に要望しました。 資源を増やすために漁業者を痛めつける政策には矛盾があり、水産庁の賢明な判断に期待する。
北海道文化財保護協会は、道内の文化財巡りや講演会、子ども達への出前授業などを通し、幅広い活動をされています。 毎年、北海道文化財保護功労者表彰式を催され、今年は11月7日(金)にかでる2.7にて行われます。 道内の文化財を知るきっかけにHPもご活用下さい。 hokkaido-bunkazai.jp/award/
2
22
#倶知安町議会 総務常任委員会の皆様が、住民税をはじめとする制度を学ぶため、衆議院会館会議室で総務省や国土交通省の皆様と勉強会を開きました。 スキーシーズンには、住民の2割以上が外国人居住者となる #倶知安町 ならではの課題について、熱心な意見交換が行われました。 #中村裕之
8
41
中村裕之(衆議院議員・自民党・北海道4区) retweeted
高市内閣総理大臣とトランプ大統領による米海軍横須賀基地訪問の様子です。
中村裕之(衆議院議員・自民党・北海道4区) retweeted
President Donald J. Trump’s Visit to Japan October 27–29, 2025 トランプ大統領の訪日(2025年10月27日~29日)
園遊会に招かれました。 お天気も良く、皇室の皆様の丁寧な対応に感激しました。 有り難いことです。 #園遊会 #中村裕之 #中村ひろゆき #麻生太郎
3
26
221
陸上自衛隊北部方面隊創隊73周年記念式典祝賀会に出席しました。 #自衛官 が国民の尊敬の対象になるためには、憲法に明記し、誰からも違憲と言われないこと。 その上で、退官後の身分、所得保障を行い宣誓に報いることだ。 高市政権で憲法改正発議ができるよう努力していきます。 #中村裕之 #自衛隊
19
121
中村裕之(衆議院議員・自民党・北海道4区) retweeted
ホワイトハウスは、「ワールドシリーズを観戦するトランプ大統領と高市首相 ⚾️」とポストしました。
President Donald J. Trump & Japanese Prime Minister Takaichi watch the World Series! ⚾️
92
3,508
96
25,815
中村裕之(衆議院議員・自民党・北海道4区) retweeted
#自由民主先出し 📌「責任ある積極財政」路線を強調 高市総理が就任後初の所信表明 高市早苗総理は10月24日、就任後初となる所信表明演説を衆参両院の本会議で行いました。高市総理は「責任ある積極財政」で暮らしや未来への不安を希望に変え、強い経済を作る決意を強調。日本維新の会との新たな連立政権で、「政治の安定」をもたらし、広範な政策合意へ各党と柔軟に、真摯に議論する姿勢を示しました。 「強い経済」をつくる 「経済あっての財政」 戦略的に財政出動 高市総理は所信表明の冒頭で「責任ある積極財政の考え方の下、戦略的に財政出動を行う」と経済財政政策の基本方針を力強く宣言しました。積極財政で所得を増やし、消費マインドを改善し、事業収益が上がり、税率を上げなくても税収を増加させる道筋を示しました。 最優先で取り組むこととして物価高対策を挙げ、「継続的に賃上げできる環境を整えることが政府の役割」としました。 物価高対策を最優先 補正予算提出を明言 高市総理はすでに経済対策の策定を閣僚に指示しており、「必要な補正予算を国会に提出する」と明言。ガソリン税の暫定税率については、今国会での廃止法案を期し、軽油引取税の暫定税率の早期廃止も訴え、国・地方の安定財源を確保すると述べました。 また、医療・介護施設への対応として診療報酬・介護報酬の改定の時期を待たず、経営の改善・従業者の処遇改善につながる補助金を措置するとしました。自治体向けの重点支援地方交付金の拡充し、物価高に影響を受ける生活者や、中小企業・小規模事業者、農林水産業等、地域の実情に合った支援を速やかに届けることも約束しました。 日本列島を、強く豊かに 成長戦略の肝は「危機管理投資」 中長期的な経済戦略として高市総理は、「危機管理投資」を行い、経済安全保障、食料安全保障、健康医療安全保障、国土強靭化等、さまざまなリスクや社会課題に対して、官民が連携して先手を打って行う戦略的な投資の重要性を強調。「日本成長戦略会議」を立ち上げ、課題解決に資する製品・サービス・インフラを提供して、日本の成長につなげる決意を示し、「未来への不安を希望に変え、経済の新たな成長を切り開く」と宣言しました。 高市内閣が示す「危機管理投資」の対象は、先端技術や食料安全保障、エネルギー、国土強靭化対策に加え、「国民のいのちと健康を守ることは重要な安全保障」として、健康医療安全保障という概念を示しました。人口減少・少子高齢化を乗り切るため、社会保障制度における給付と負担の在り方について「国民的な議論が必要」として、超党派で有識者も交えた国民会議を設置し、与野党を超えた議論を呼び掛けました。 「女性の健康総合センター」の成果を全国展開 「攻めの予防医療」を徹底することも高市総理は主張しました。特に、自ら長年、女性の生涯にわたる健康の課題に取り組んできたことを挙げ、女性特有の疾患について、診療拠点の整備や研究、人材育成に取り組む「女性の健康総合センター」の成果を全国展開することを提唱しました。 外交・安全保障 世界の真ん中で咲き誇る日本外交を取り戻す 「自由で開かれた安定的な国際秩序は、パワーバランスの歴史的変化と地政学的競争の変化に伴い、大きく揺らいでいる」――高市総理は中国、北朝鮮、ロシアの軍事的動向等に懸念を示しました。 歴史的な国際情勢の転換点にある中、高市総理は「世界の真ん中で咲き誇る日本外交を取り戻す」と述べ、日本の外交・安全保障政策の基軸である日米同盟をさらに強め、抑止力・対処力を高めることを強調。「自由で開かれたインド太平洋」を外交の柱に、基本的価値を共有する同志国やグローバルサウス諸国との連携強化に取り組むとしました。 北朝鮮による拉致問題は「この内閣の最重要課題」として、全ての拉致被害者の帰国実現へ、「あらゆる手段を尽くす」と決意を示しました。 令和4年末に策定した防衛3文書については「新しい戦い方の顕在化等、安全保障環境の変化もみられる」として、防衛費の対国内総生産(GDP)比2%水準を、今年度中に前倒しで達成し、来年中の3文書改定に向けた検討開始を表明しました。 外国人政策については違法行為やルールから逸脱する一部外国人に対しては「排外主義とは一線を画するが、こうした行為には政府として毅然と対応する」とルール順守を求める考えを強調。治安・安全の確保にも厳正に対応する姿勢を示しました。 #ニュース #購読者募集中 jimin.jp/news/information/21…
文部科学副大臣を拝命しました。 教育とスポーツの担務をいただきました。 高市政権をしっかりお支えして参ります。#文部科学副大臣 #高市早苗 #中村ひろゆき #中村裕之